G-4Y8348WE8B

『アニメ海外の反応』無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~(2期) 第23話

アニメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ストーリー 第23話「帰ろう」

マナタイトヒュドラとの壮絶な死闘の末、ゼニスを救出したルーデウスたち。その代償は、ルーデウスの左腕と、パウロの命。さらにゼニスは心を失くしたかのようになっていた…。父パウロの死に、後悔と絶望がルーデウスに押し寄せる。そんな彼にロキシーが声をかけて…。

(公式サイトから引用)

前回の反応はこちら

『アニメ海外の反応』無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~(2期) 第22話
ストーリー 第22話「親」 最終階層へと転移したルーデウスたちは、ついにゼニスの姿を確認する!しかしそこに、こ

MALでの23話の評価

5Loved it! 54.7% 789
4Liked it! 17.6% 254
3It was OK 7.3% 105
2Disliked it 4.1% 59
1Hated it 16.3% 235
Average 3.9  1,442 votes

redditの反応 1.7k

父親のレガシーを立派に受け継ぐルディ。

これこそパウロが望んでいたことなのだ。


redditの反応 662

お相手は師匠にして女神だからね。父親を越えた。

 


redditの反応 1.3k

おばあちゃんが不義のお許しを出してくれた時。

 


redditの反応 

LMAO 義理のおばあさんに後押ししてもらえるルーデウス。

 


redditの反応 143

妻が妊娠中にやらかすルーデウス。誇り高きグレイラットの伝統。

 


redditの反応 1.1k

フシギダネ、ゼニガメと来たから、最後はヒトカゲかな…

全員妻にしよう。

 


redditの反応 343

エリナリーゼ:ロキシーを妻になさい

ルーデウス:でも…

エリナリーゼ:ゼニスはパウロとリーリャに怒っていた?

ルーデウス:確かに!


redditの反応 170

シルフィー:承認!

ロキシー:承認!

サラ:NO そんなの違法。

 


redditの反応 934

”俺はパウロの子供じゃないと思っていた。…けど、パウロは俺の父親だったんだな。”

…Damn


redditの反応 351

Yeah このセリフ本当に苦しかった。

 


redditの反応 631

実の両親を失った時に泣かなかったルディがパウロの死で泣いている。
人間として、彼が非常に大きな変化を経てきたことをよく物語っている。

あとシンプルにルディが泣くと私も悲しい!WTF!
ハッピーな日常エピソードを返して!


redditの反応 367

ルーデウスがパウロとゼニスを言葉通りに両親だとは思っていなかった。そのことが分かったのも悲しい。

パウロの死によってのみ、自分が二人をどれだけ大切に思っていたのかを分かったことが悲しい。

 


redditの反応 405

つまり旅に出ずにドッグガールかキャットガールと関係を持つか、旅に出て女神と関係を持つかの選択ってことだな?

そんなの答えは明白だな。

 


redditの反応 305

シルフィーはロキシーのことを許すだろうと予想できるけど、ノルンはどう思うだろうか…


redditの反応 269

ずっと一緒にいた父親を亡くし、母親もあの状態。

結婚したいと新しい女性を家に連れて来た兄に、優しく接するとは思えないな…

ここまで関係がずっと改善してきたからこそ悲しい。

 


redditの反応 249

一見さんがどう思うかは知らん。

ただ、このエピソードは圧倒的ピークだと思う。


redditの反応 100

間違いなく1期の雰囲気が戻って来た。

 


redditの反応 167

ロキシーが泣くシーンはとても辛い。…ところで、RGBとそろえるならエリスも必要になるな。


redditの反応 54

無限のワイフ。

 


redditの反応 145

ロキシーが絡むとシリーズ屈指の美しいアニメーションになる気がするのは私だけだろうか?

このエピソードでは心がとても乱れたよ。…というかこの世界のキャラクターはみんなだいぶ心が乱れてると思う。
けど、それこそが無職転生の世界をとても面白くしているんだろう。

ルディがことあるごとに過去を思い出すのも好き。今回の実の両親の回想はノルンの時の兄の話を思い出したよ。
彼は前の家族を”当たり前にあるもの”だと思っていたんだろう。

今回一番の不満はあと一話しかないこと。しかも次のクールの発表もまだないし。
あと一クール、あるいは2クール分の発表来てくれ。

 


redditの反応 136

ロキシーはルディを慰めるだろうとは思っていたけど、ルディの結婚を知ってて行動を起こすとは思ってなかった。
私がルディだったらどうしただろう。落ち込み過ぎてそんな気も起こらない気もするけど、やはりロキシーエフェクトは強力すぎたのか。

ゼニスのあの状態はつらいけど、完全に植物状態ってわけではなさそうなのは良かった。
記憶はともかく、また話せたり身の回りのことは出来るようになるのかな。

改めてルディの結婚に驚くロキシーを見なくて済んだのは幸い。けど、ルディには事後ではなく事前に自分から言って欲しかった。
複婚も合法ってことだから大問題ってわけじゃないんだろうけどさ。

まさかエリナリーゼから複婚の話を切り出してくるとは…。とても好き。
複数の人間を愛するということにおいて、彼女以上の事情通はいないか。クリフに出会う前のエリナリーゼの元恋人の数は想像できない。

自分が言われたことを理解しての、ロキシーの表情の変化は愛らしい!
どうやらすべてはシルフィーの返事にかかっているようだ!

今回はエンディングテーマが戻って来たね。とあるショットが今はとても辛く感じる…T_T

 


redditの反応 111

エリナリーゼがベストウイングウーマン(恋のサポート役)。

このエピソードではルディかロキシーに怒る人も多いだろうけど、私は二人の会話の機微が好きだった。
みんな傷がある、欠点のある人間だってことを忘れないで欲しい。それぞれの欠点のあるやり方でしか、物事を決断できないものだ。

シルフィーの祖母で、ロキシーの親友。
どちらかを選べないエリナリーゼもまた、とても人間らしかった。

 


redditの反応 105

感情的に脆くなっていたルーデウスに付け込んだロキシー。


redditの反応 66

彼女がルーデウスの支えになる方法は他にいくらでもあったはずで、ロキシーの行動を褒める人がいるのが分からない。

 


redditの反応 34

彼女自身も認めていたし。

 


redditの反応 78

ロキシーがしたことは感情的に落ち込んでいるときは時に起こること。感情は複雑だ。普段しないこともしてしまう。私は別に二人のどちらに対しても含むところはないかな。

エリナリーゼの提案は悪くないと思う。あの告白もぎこちなくはあるが、優しいものだったと思うし。

ただ、シルフィーはどう反応するかな。彼女が傷つくと思うとすごく苦しくなるけど…。

 


redditの反応 73

この世界では妻を複数持つことは普通ではないの?


redditの反応 104

妻は一人止められているのはミリス教のみ。他の宗教では問題にしていない。

 


redditの反応 77

ロキシーは圧倒的ルーザー。彼女の言い訳なんてどうでもいい。

 


redditの反応 27

まあルディは最初からロキシーと結婚したいと言ってたし。

 


MALの反応

終にルーデウスとロキシーは最後まで行ったか。ロキシー・グレイラット。

 


MALの反応

ルーデウス…マジか…

ルーデウスが泣くこと自体珍しい光景だけど、そんな時こそこんなことが起きてしまうのだな。女性に対して怒鳴るルーデウスも珍しかったけど。

しかしロキシーよ、君がこんな役をするとは思わなかったぞ。ルーデウスも全く抵抗できないし、まさにあの父親にしてこの息子ありだった。

けど、ロキシーが心からルーデウスを思っているのは分かるし、ある意味これでよかったのかな。付け込んだという、自分の行動も分かったうえでのことだし。

ルーデウスは恋太郎のようなハーレム界のgoatにはなれないだろうが、彼なりにゆっくり成長していくんだろうか?

 


MALの反応

このエピソードのアニメ化を待っていた。ロキシーsensei大好きだし、二人が幸せだと嬉しい。

二人の背中を押してくれたエリナリーゼも大好きになった。彼女のことはストーリが進むにつれて好きになるね。

 


MALの反応

シルフィーにはもっと相応しい相手がいた。その相手は間違いなく我らが主人公ではない。🤢

 


MALの反応

唯一言えること:Like Father, like son.

二人は私の翼だ :3

まあ自分でも認めていたけど、ロキシーは他にいくらでも手段はあったよね。

 


MALの反応

ようやく私が待ち望んでいた船が出航…!

告白された時の彼女の表情がすべてだ。ROXY 🛐

怒る人もいるだろうけどこの世界で複数の妻を持つことはとても普通のこと。ルーデウスが二人を同じくらい愛せるなら問題なし。
シルフィーもロキシーも、ルーデウスが一番つらい時に大きな助けになってくれた女性なんだ。

 


MALの反応

モラルに関しては語りにくいエピソードだからそれは置いといて…

ロキシーの声優さんは素晴らしかったね。普段のパフォーマンスも十分だけど、時々感情が溢れる様子が特に最高だった。

原作からカットされて掘り下げることが出来なかった深さもあるけど、その分声優さんのパフォーマンスが素晴らしくてとても嬉しい。


引用:reddit, MAL

MALスコアは8.44。
コメント数も多くとても盛り上がっていましたけど、今回は本当にロキシーやルーデウスの行動に思うところがあった人も結構いた印象。
勿論、このシリーズならではのキャラクターを愛しく感じている人もとても多いとは思います。エリナリーゼが二人の背中を押すときの少し厳しい声が、なんだかすごく優しく感じました。

コメント

  1. 匿名 より:

    次回は家庭崩壊だね

  2. 匿名 より:

    まぁ荒れるよね
    でもそういう世界なんだから

  3. 匿名 より:

    汝正しくパウロの息子なり

  4. 匿名 より:

    エリス「その幻想をぶち壊す!待ってなさい!!」

  5. 匿名 より:

    複婚もハーレム物も否定する気はない
    だが、既にいる妻に紹介する前に関係を持つのは無しだろ
    浮キシー

    • 匿名 より:

      アニメでは尺の都合でかなりカットされていたが、ルディは完全に前世同様に引きこもり状態に退行していたので、それをなんとかするショック療法は必要だったし、出産時期で遠く離れた場所にいるシルフィには出来ないこと
      理想的では無かろうが多少やり方に問題があっても、解決することが大事な事なんて世の中にはいくらでもある

      • 匿名 より:

        まあ本人たちが同意した上での関係なら、外野がとやかく言うことじゃないわな
        その「同意」を取り付けて軟着陸するのは、生半可な苦労じゃないだろうけどな

    • 匿名 より:

      そりゃシルフィが立ち直らせるのが理想だけど、身重で遠隔地にいるシルフィにそれを求めるのが無理だから、こうするしかなかったって話なんだが
      そしてロキシーは一夜限りのつもりだったわけで、第二の妻になるつもりで関係を持ったわけでも無い
      そこで順番ガーって、的外れだとしか

  6. 匿名 より:

    一夫多妻が認められてる世界なら大丈夫なんじゃ

  7. 匿名 より:

    もっと大炎上するかと思ってたけど割と冷静だな
    落ち込みすぎて普段と違う状況の時、普段ならしないこともしてしまうっていうそれぞれの一連の感情の流れがうまく表現できてたように思う
    エリナリーゼの声優さんの演技良かったね

    • 匿名 より:

      一夫多妻が当たり前の世界な割にパウロ責められてたし家庭崩壊寸前だったじゃん

      • 匿名 より:

        あれってゼニスがミリス教徒なのが問題だったんだろ
        んでルーデウスも現代の価値観を持ち込んでるからクズ扱いしてた

      • 匿名 より:

        ゼニスはミリス教徒だからな

      • 匿名 より:

        初めてのルーデウス作りをする前に自分はミリス教徒だから他の女に手を出したら許さんからねとパウロと約束してた
        約束を破ったからめっちゃ怒った

      • 匿名 より:

        ミリス教徒は重婚禁じてる、それ以外は禁じられていないというだけであって、当たり前とは違うんですよ

  8. 匿名 より:

    そもそも決戦前にパウロもそれっぽいことを示唆していたのに、急に降って湧いたことのように受け取る連中って、何を見ていたんだろう?って感じ
    夫側の父親と、嫁側の祖母(生きている唯一の肉親)の両方が後押ししてて、当人達も納得するなら、外野が何を言うのやら、でしか無い

    • 匿名 より:

      賛否両論になるのは当然として海外や初見の人たちはかなり肯定的に受け入れてくれてる
      問題は既読者、これじゃ初見に伝わらない!!とバカにしながら不満だけ言ってる。そうならない為に一期からずっと種を蒔いて水をやってた事すら気づいてなくて残念

      • 匿名 より:

        まぁ原作至上主義の方々はマウント取りたいだけなのが多いし。

      • 匿名 より:

        アニメ見て興味を持ったら、原作完結してるから読んでみなよ、と誘導するのが一番穏当だと思うけどね
        自分のペースでページを繰れる小説と違って、強制的に物語が進み、各話の制限時間があるアニメでは表現方法も内容の取捨選択も変わってくるでしょうし

  9. 匿名 より:

    話数が足りないのも、くどくなってしまうのも分かるけど、原作どおりもう少し鬱ルーデウスな時間が欲しかった
    駆け足で軽率にやったようになってしまった

    • 匿名 より:

      尺の都合上仕方ないけど鬱状態で飯も食えなくなってるルディと
      ルディが鬱になって暗いPTメンバー映した方がロキシーの行動にもう少し重み出ただろうね

  10. 匿名 より:

    創作世界の倫理観を描くっていうのは難しいよな
    ふつうのハーレム系なろう小説だと掘り下げずにすっ飛ばしちゃうところだけど
    そういうところを1話で丁寧に描くのは素晴らしいと思う

    • 匿名 より:

      完全無欠でピンチにも成長続けて無双する主人公の物語ではなくて、
      前世で失敗した経験を糧にルーデウスとしての人生は全力で頑張ろうと決意して頑張りはするんだけど、根っこの部分はやっぱり前世の男でしかないから同じ失敗を繰り返し、変わってないじゃないかと凹み、後悔を繰り返す
      でも、以前のように諦めたら終わりだ、ともう一度前を向いて進む男の話だよ、がきちんと伝わってれば、ルーデウスの下品な振る舞いも、あいつ下品だからね、で説明の必要なく終わるんだけど、たぶんそこ分かってないまま物語追ってる人が不満述べてる気がする

  11. 匿名 より:

    ロキシーの行動はまぁ理解出来るんだが既婚であることをヤッた直後どころか後日に言うのは遅すぎだろルーデウスよぉ…
    つーか本当の意味で父親の死を理解して落ち込んでたのによく勃つな。パウロの息子らしいといえばらしいんだけど。

  12. 匿名 より:

    人類史全体で見れば単婚縛りが異常とかなんとか

  13. 匿名 より:

    たった200年前まで日本もそうだったし
    今でも一夫多妻の国はある

  14. 匿名 より:

    このサイトの管理人さんも考えてコメントを選んだんだろうけど
    MALのコメントはやっぱり原作の重要な箇所をカットしまくったことの
    原作既読組の不満が多かったけどな
    尺的にしょうがなかったのは理解できるけど。
    尺を取るべき重要なところで慌ただしく
    どうでもいいところに尺をとるが目立った2期だった。

    • 匿名 より:

      原作未読組からは不満は聞こえない。
      アニメは小説やコミックの宣伝という側面もある。これで原作やWebを読んで掘り下げる人も多いと思う。
      放送コードもあれば、尺もある。何から何まで忠実に原作を再現することはないと思う。
      リアムタイムで著者が呟いていた製作陣への賞賛Twitterが全てだと思う。

    • 匿名 より:

      アニメの宿命だからグダグダ言っても仕方ないと思うし頑張ってた方だと思う
      エリスとの初体験の回でエリスの動機描写が全然なかったのに比べれば些細な問題だ

    • 匿名 より:

      そういう不満点を取り上げると今度はなんでこんなコメばっか取り上げるんだって文句言う層がでる

    • 匿名 より:

      カットされなかった部分に関しては満足度高かったからこそ、カットされたことを残念に思っての声だと思う
      作品の構成については原作者もポジティブに関わってるようなので、アニメというコンテンツの都合だと割り切るしかないかな
      お金も時間も人材も必要なので、この作品だけに声優さんとか拘束し続けるわけにもいかないし

  15. 匿名 より:

    この作品に対してモラルや倫理観云々を言う人は1期1話の時点で視聴を止めるべきだった
    何を今更?って話ですね

  16. 匿名 より:

    兄貴が腕失ってるの見たら妹もどれだけ大変だったか察して文句は言わんだろ

  17. 匿名 より:

    >今回は本当にロキシーやルーデウスの行動に思うところがあった人も結構いた印象。
    割と説明不足だからな今回の話…尺の関係だけど

  18. 匿名 より:

    あえて賛否が出そうな話題に突っ込むのもこの作品の持ち味。
    普通に当たり障りのないストーリーなんて面白くも何ともない。無職転生は最高のラノベのひとつ。

  19. 匿名 より:

    転生しても引き籠もりを脱し得なかったルーデウスを
    外の世界に連れ出してくれたはロキシー師匠だった
    だから今回もどん底のルディを救い出すのがロキシーであるべきなのは
    作劇的に意味のあることなんだよ

  20. 匿名 より:

    ルディがシルフィー以外でちゃんとたつのか心配だったけど、あんな状況でも機能したようでよかった。またその問題がぶりかえしたら、見るほうもしんどいなあって思ってたから…。

  21. 匿名 より:

    > とあるショットが今はとても辛く感じる…T_T

    これな。ED見てて思ったわ。

  22. 匿名 より:

    今回BADが多くて草
    ミリス教徒多いよねやっぱ

  23. 匿名 より:

    大好きだけど一晩限りの慰めでもいいからといったロキシーの乙女心は可愛かったし、それにほだされてしまうルディの男心も同性として理解できるけど、この後どうなるんだろう…
    シルフィーはルディに対してかなり寛容的な面があるけど、顔で笑って心で泣いてみたいな状況を想像したらなんか切なくなってしまった。
    魅力的な二人の異性を同時に愛してしまったら…なんて普遍的な男女のテーマでかなりのカオスとジレンマを呼び込むけど、各々のキャラクターの心の揺らめきを堪能できると良いのだけど…
    でもあと残り1話しかないのか。

  24. 匿名 より:

    鬱気味なのはルディの頬がこけてたし十分伝わると思う
    いつの世も男を慰め奮い立たせるのは女の優しさなのかな

  25. 匿名 より:

    エリナリーゼには驚いたわ
    ルディの側室にロキシーをあてがって、孫のシルフィーにどう説明する気なんだろ

  26.   より:

    ロキシーは別にルディを立ち直らせる為だけに存在する者な訳では無くて、一人の女としての想いとか感情を持っていて、それでいて情に流されるに任せて惚けてしまう様な考え無しでも無い。あの時完全に打ちのめされていたルディを慰める役がロキシーだけだったならあの手段が最も自然だったしそれ以外の方法はあり得なかった。人の心の機微ってヤツは法やモラルだけでは語れないのよ。でも現実で本当に不貞に及ぶ様な連中に対しては普通にドン引くし軽蔑するよ?

  27. 匿名 より:

    ロキシーとルーデウスの関係性だけ見ればアリなんだろうけど、ルーデウスが既婚なのを知っててあれはないよ、ロキシー
    ルーデウスの為って言ってるけど、友人の節度を越えたい自分の欲を満たすためじゃん
    ルーデウスに身重の妻を裏切らせるようなこと仕掛けないだろ
    クズ行為だと自覚してるって罪を自分一人で引き受けるようなことも言ってたけど、引きずり込んだ以上、そんな憐憫を誘う言い方も卑怯じゃない?
    二人の妻を平等に愛して幸せにできると思ってるみたいだけど、表面上幸せそうにしてる妻が二人いるだけになるのが実際だよ

    • 匿名 より:

      アニメでは描写が不十分だから伝わりにくいかもしれないが、ルディが神と崇めるロキシーに対して、分かるはずが無いとかのキツい言葉返す時点でもうまともなの精神状態じゃない
      放置したらそのまま自死するかもしれないようなレベルに追い詰められているルディを救う救命行為に対して、多少の役得をロキシーが感じようが、シルフィを裏切らせるとか次元が違いすぎて天秤にもかからない
      少なくともエリナリーゼの「ゼニスは不幸になったか?」の問いかけから、ルディの「なんだ、(パウロと)同じじゃ無いか」の独白までを見ての感想としては、君は現代の価値観以外の見方が出来ない視野の狭い人だね、としか思わない
      現代ではほとんど見かけないが一昔前は普通だった、結婚相手を親が決めるなんてのと同じく、それで幸せになれるかどうかはケースによる、でしかない

タイトルとURLをコピーしました