G-4Y8348WE8B

『アニメ海外の反応』Dr.STONE(ドクターストーン)4期 SCIENCE FUTURE 第18話

アニメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ストーリー 第18話「DIAMOND HEART」

南米横断ウルトラレースを制し、ついに石化光線の爆心地へと辿り着いた千空たち。そこには、大量の石化装置が眠る、悍ましくも美しい光景が広がっていた。数千年前に降り注いだ敵意の塊に息をのむコハクたち。既にエネルギー切れの石化装置を大量にゲットした千空は、早速、ゼノと共に科学分析をスタート!一方、スタンリーたちの魔の手は刻一刻と迫っていて……。

(公式サイトから引用)

MALでの話の評価

5Loved it! 55.0% 237
4Liked it! 35.3% 152
3It was OK 8.6% 37
2Disliked it 0.9% 4
1Hated it 0.2% 1
Average 4.4  431 votes

redditの反応 

メタノールをあんなふうに発火させて吸い込んだあとだと、死んでたり少なくとも失明してるのが普通。


redditの反応 

千空的には自分たちで乗り越えて欲しい試練のつもりなんだろうけど・・、リスクを全く説明しない彼のやり方を愛してる。


redditの反応 

千空は彼らにプロットアーマーがあることを知っていた。

 


redditの反応

未来の技術でなんでそうなるのか分からんけど、使えるんだからもちろん使うぜルートに入ったことが好き.

サイファイステルスシップだ


redditの反応 

動くんだからいいんだよ.提案したクロムを誇りに思う。

 


redditの反応 

登場した時に比べて、今のクロムの進化は信じられないな.

やっぱり彼がGOATだ。

 


redditの反応 

説明するのにいいタイミング.
実はダイアモンドが高価なのはレアリティの問題じゃない.それらが値段を釣り上げたいプライベートマーケットにより所有されているからだ.

科学的には、研究所産のダイアモンドも自然のそれと比べて全く遜色ないレベルだ.
しかし実際は、自然のダイアモンドを買うべきという業界の説得を多くの人が受け入れている.

多くの人たちが天然のダイアモンドの結婚指輪に大金を払っているのを見るのは残念だ.
研究所生まれでも全く違いはないし、ずっと安いのにね.

話は変わるけど、琥珀の視力は超人的だな.小さなダイアモンドを見分けるなんて。
メデューサをステルス塗料がわりにするアイデアはクレバー。

 


redditの反応 

21世紀の化学を超えた初めてのクラフト!

 


redditの反応 

このショーはどんどんありえないテリトリーに進んでる気がする。


redditの反応 

月に行くというのだから、少しずつそうなるのも仕方ない気がしないか?
本当なら何百年もかかりそうなプロジェクトなんだし。けど実際何百年もかかったらつまんないし。

 


redditの反応 

ステルス船を動かせるから興奮してる龍水が好き。

 


redditの反応 

こういうギザギザしたアーマーのバトルシップや駆逐艦を見たことあるな。
砲弾に対しての防御みたいな感じだったと思ってた。

レーダーステルスのためだったのかxD

 


redditの反応 

もう一つのチームがダイアモンドを作り出した。

千空のネバーギブアップ精神が彼らに浸透していたようだ。

 


redditの反応 

科学は再現が可能だから素晴らしい。

もし全ての知識が失われて、物語も宗教も永遠に消えてしまったとしても、科学はいつの日か今と全く姿で再発見されるだろう。
形容する言葉は変わってるかもしれないけど。

 


MALの反応

<政治的な理由で基礎研究を疎かにして、他者の後塵を拝する方がもっと危険。

今日だとものすごく共感できる言葉だ・・

 


MALの反応

時間の問題だとは思ってたけど、ついにサイファイ分野に踏み込んできたな。ダイアモンド作りもあまりリアルとは言えない。
サイエンスチームじゃないのにサイエンスするのは見ててクールだったけど。

クロムがメデューサの使い方を提案するのも好き。やっぱり千空やゼノとはメンタリティが同じではないんだろうな。
専門家が考えすぎたり見逃してしまう事でも、初心者の彼は気付けたりする。


引用:reddit, MAL,

MALスコアは8.22

コメント

  1. 匿名 より:

    ファンタジーのメデューサがあるからこそ、ある程度科学が飛躍しても違和感ないのは上手い使い方だよね。
    今もこれからもめちゃくちゃいいとこなのに話題になってないの悲しい

タイトルとURLをコピーしました