ストーリー 第17話「悍ましくも美しく」
千空から石化装置のカラクリ解析を任されたニッキーたち。エース時計技師のジョエルを目覚めさせ、石化装置のエネルギー源を特定していた。一方、スタンリーたち最後の猛追をかわす為、ロープウェイ作りをスタートさせた千空たち。チームの心を一つに、命懸けの山越えへと挑む!そして、過酷なアマゾン大密林コースを突き進む千空たちを待ち構える、驚きの光景とは――。
(公式サイトから引用)
MALでの17話の評価
redditの反応 48
メデューサの数は予想したよりちょっとばかり多かったな。正直なところ。
↓
redditの反応 6
これだけあればスタンリーを待ち構える間に周囲をメデューサの地雷原にできそう。
redditの反応 79
Lmao 誰が誰を殺した相関図で死ぬほど笑ってしまった
↓
redditの反応 49
チーム替えを加えたらもっと複雑な図になってそう。
redditの反応
ゼノとヒョウガをペアにするのはかなり思い切って信頼したね。
水着回が無いから想像のウォータースライダーでカバー。
積みあがった石化装置は予想よりも壮大な数だった。あんなモニュメント?みたいな形を作れるほどの量だなんて。
redditの反応 32
今まで見てきた中でベストの相関図。
数十年前にやった覚えがあるIQテスト。懐かしい。
軍隊アリのエキスを塗るなんて、スキンケアにこだわる女の子にとっては残酷な現実。lol
メデューサは巨大な装置があるのかと思ってたよ。次回、この狂気の裏に潜む秘密を知るのが待ちきれない!
redditの反応 38
チェルシーはとても楽しい。殺し殺されの相関図を見て、常識を説くのが彼女だったなんて。
メデューサの装置で出来たピラミッド。これがオーバーキルってやつか。
ホワイマンはどうしても絶対に全員を石化させたかったんだな。
redditの反応 21
おっと、予想よりもお手軽なロープウェイだった!けど、鋼のロープはどこから調達したんだ?ゼノのボート?あるいは千空のラボカー?
ヒョウガを疑うのは理解できるけど、この旅のこの状況で妙なことをする意味があるとは思えない。
チェルシーが科学王国の相関図を見た時の反応は愉快だったけどねxD
アマゾン川に到達したときのルーナとコハクの水着イメージが好き。
これはどういうことだ?!現場にあるメデューサは巨大なものが一つ、あるいは複数あるのだと思ってたよ。
石化装置の山があるとは思ってなかった。どうやってこれをスタンリーから守るんだろう? O_O
redditの反応 17
アマゾンの熱帯雨林を10分で半横断するとは。科学王国はアメージング。 lol
↓
redditの反応 29
カレンダーを使ってタイムスキップを見せてたよ。ニッキが4日のカレンダーをめくり、最後は29日がめくられていた。
つまりジャングル行で3週間と1/2週間を費やしたってことだな。
redditの反応 8
デカいメデューサを想像してた。複数を集めることで効果範囲も強化できるってこと?
これならスタンリーにとっても目につきやすいだろう。
redditの反応 8
簡単に200メートルぐらいありそうな峡谷をジャンプしてしまうコハク。lol
結果川渡りパズルみたいになってしまうのは愉快。
Dr.stoneはいわゆる不信の停止をとても要求されるショーだけど、それでもその価値が十分にある代表的な作品。
redditの反応 15
一月、つまり北半球は冬だ。どうしてコーン畑が実ってるんだ?秋には収穫されてるはずなのに。
いくらメデューサが小さくても、アレだけの数なら月から来た最初の時に補足されててもおかしくないのに。
一体誰があの数のメデューサを集めて、ピラミッドの数に仕立てたんだだろうか?
MALの反応
ロープウェイ、ラバーボート、さらにはウォータースライドまで。こういうミニミッションも全部見ていて楽しい。
目的地に着くことよりも旅が楽しい。それが分かる素晴らしい例えだ。
それでも、ついにたどり着いたグラウンドゼロの景色は間違いなく壮大だった。
MALの反応
頭をひねって色々ありえそうな仮説を考えたが…うん。何も思いつかない😅
MALの反応
食べたことのない人に言っておくと、ジャックフルーツ(jacaとしても知られる)は最高に美味しくてスウィートな果物の一つだ。
ブラジルだと、マンゴーと並んでとても人気のあるフルーツ。
MALの反応
何故私はハイテクなゴンドラを想像していたのだろうか。千空の作ったものはよりシンプルで実用的なものだった。フリルはついてない。現実的。
コハクの奈落を飛び越えたジャンプは現実的じゃない。…ワイルド。
そしてとてもインパクトのある終わり方だった。メデューサのピラミッド。ホワイマンが簡単に地球全体を石化出来るわけだ。
引用:reddit, MAL
MALスコアは8.22。
コメント