G-4Y8348WE8B

『アニメ海外の反応』アンデッドガール・マーダーファルス 第1話

アニメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ストーリー 第1話「鬼殺し」

明治30年、怪異が息づく時代の東京。怪物たちの殺し合いなどを楽しむ見世物小屋で”鬼殺し”として活躍する真打津軽のもとに、メイドの馳井静句を引き連れた生首の美少女・輪堂鴉夜が訪ねてくる。
その目的とは―――。

(公式サイトから引用)

MALでの1話の評価

5Loved it! 58.7% 148
4Liked it! 32.9% 83
3It was OK 6.7% 17
2Disliked it 0.8% 2
1Hated it 0.8% 2
Average 4.5  252 votes

redditの反応 39

普段ならここまで説明が多いのは好きにならないんだけど、会話や映画的フレームとペースにとても引き込まれた。monogatari(物語)チック。だけど個性もある。

それ以外だとメインキャラと彼らの相性が好き。雰囲気のいいショーだ。
どうなっていくのか興味がある。


redditの反応 9

私も確かなmonogatari vibes(雰囲気)を感じた。100%グッド。

 


redditの反応 107

印象的なプロット。津軽のキャラクターとストーリーテリングには病みつきになったよ。

カメラアングルと幕間で、見て聞いているのがさらに楽しくなる。

seinenシリーズでこんなにナイスな雰囲気を感じるのは久しぶり。
ヴァニタスとMars Redの中間のような感じ。絶対に見ないと。

 


redditの反応 28

暗くて人気のない裏道からのぼりのひしめく表通りへの場面転換の様子が好き。
体を失ったあらましを話している鴉夜(あや)の首が光って浮かんでる様子とか、血の海から出てくる影とかの見た目もグレート。

シーンだけでこのショーを追っていこうという気になる。

 


redditの反応 65

圧倒的にしびれた。Redditよ、頼むから見逃してくれるな。

 


redditの反応 36

何。CLASS:yがOPを歌ってるの?これは予想外だ。
というか、OPもEDもビジュアルも音楽も素晴らしい。

Hatakeyama(監督)を信頼していて良かった。
ほとんど会話だけのエピソードだったにも関わらず、とても楽しめる。グレートなスタート。

それと、八代拓は声のレンジが凄いね。
前期のおとなりに銀河の主人公から今回の津軽でむち打ちになりそう。クレイジー。正直彼の声だとわからなかったよ。

それと、かすかにRevengerの雰囲気を感じたのは私だけだろうか?

 


redditの反応 36

OPがとってもキャッチー。

 


redditの反応 27

いったいどうすればこのショーを見過ごせるというのか。

 


redditの反応 16

メインキャストの関係が本当に好き。エンディングシーンは本当にクール。

彼らは鴉夜の体を捜しに欧州へ旅立つ。…UK以外も行くんだろうか?

私が唯一気になったのは説明が多すぎたことかな。何度も停止して会話を確認する羽目になった。
それ以外はすべてが好き。特にディレクション。

 


MALの反応

なんて素晴らしいキス!

 


MALの反応

このシリーズの会話が大好き。
”鼻水かつば、どっちがいい?”! つばで。🤣

 


MALの反応

既に大好きになった!
概要を読んだときはこんなに楽しめるとは思ってなかったよ。

 


MALの反応

一話がこんなに気になったのは久しぶり。

 


MALの反応

Lmao とても興味深い。エンディングはskull emoji.

私にとってのワイアードアニメオブザシーズン。続きが楽しみ。

 


MALの反応

ワオ。声の演技が最高級だね。
主人公二人ともぴったりだ。

 


MALの反応

引き込まれる世界観。あらすじ読んだときは正気を疑ったけど、実際見てみると変じゃない。

津軽と鴉夜の会話のコンボが好き。会話してるだけなのに退屈な時間がなかった。
不死がテーマの話は私の好みだしね。

共通の目的、全く普通じゃないキス…。まあ首だけの時点でとてもレアだ。
そして欧州へ向かう。とてもよいスタートを切った。


引用:reddit, MAL

MALスコアは7.54。
かなりの絶賛。個人的にもとても面白かったです。続きが気になる…。
説明が多い作品は結構苦手な人も多い印象ですけど、それでも楽しかった~といった反応がとても目立っていました。カメラワークや雰囲気も含め、すべてが好評だった印象ですね。

コメント

  1. 匿名 より:

    OPの曲だけが駄目だな。世界観と全く合っていない。ゴリ押しで入れ込んだ感じ。明治・大正時代の和洋折衷なモダンな雰囲気が台無し。

    • 匿名 より:

      原作厨の俺からするとこのOPで何の不満も無いのだけれど…
      これは喜劇なのですよ

      • 匿名 より:

        男の台詞廻しもなかなか良かった
        けど生首の方、黒沢ともよでびっくりしたわ。こういう演技も出来るんやなぁ

    •   より:

      わしもおもたw 違和感ありまくりな曲 変な歌い方と変な英語
      うる星やつらリメイク版のOPと同じくらい嫌いだわ

  2. 匿名 より:

    落語心中思い出した。会話のテンポや抑揚は字幕や吹き替えじゃ伝わらないからな。日本人で良かった。

  3. 匿名 より:

    OPはKーなんとかなんだな。
    どうりで違和感を感じたわけだ

  4. 匿名 より:

    デュララララのセルティが首募集中、スタイルいいからセルティの身体で妥協してもいいんじゃないの

  5. 匿名 より:

    異能力バトルものなんだね
    キャストの声優さんも良さげで楽しめそう

    そっかぁ水曜の深夜は明治と大正かぁ

  6. 匿名 より:

    奥州だと思ってたら欧州だったかw

    • 匿名 より:

      自分も奥州だと思ってた。欧州だったの?

      昔の話なのに、欧米人みたいなしぐさをするのが
      違和感あった。
      手を腹のあたりに水平にして、お辞儀をするとか。長い髪にキスをするとか。
      杖にMの文字があったって、この当時の平民はアルファベット
      が分かるのか?

      長いこと生きているなら、さぞかし頭が切れるんでしょうな?
      もう、切れてるけどな。。 これは英語に訳せるのかなw

      • 匿名 より:

        ああ、OP韓国人だったのか
        道理で歌唱力が日本人離れしているなと思ったわw

      • 匿名 より:

        時代背景が19世紀末だから、日本庶民にも欧米文化がかなり入ってきている。クリスマス商戦セールが始まったのもこの辺りからだし、オペラのような歌劇が上演されたのもこの辺りからだし、海外のサーカス団が公演したのもこの辺りからだから、役者なら色々と知ってんじゃない?まあ、真打は過去にそういった輩と何かしらの因縁があるみたいだし、輪堂も因縁の相手を調べたんだから、欧州の知識は持っているだろうし。

      • 匿名 より:

        当時の日本は脱亜入欧だから欧州の挨拶もするでしょ。
        急激に近代化して欧州に追いつこうとした時代。
        明治30年だから、日露戦争が終わってからけっこう経ってる。

      • 匿名 より:

        「われわれの知る明治時代とはまたちがう明治時代」と開幕早々説明しているのに違和感も何もないだろう

  7. 匿名 より:

    まぁ字幕組には会話劇はしんどいわな

  8. 匿名 より:

    世界で人気のK-POP。なぜか日本のアニメに宣伝してもらおうと必死。

  9. 匿名 より:

    会話が小気味よい
    やはり話の面白さの魅力は、画(が)より言(げん)の巧妙さだと改めて感じさせるものだった

  10. 匿名 より:

    首だけ女は魍魎のハコを思い出させる

タイトルとURLをコピーしました