G-4Y8348WE8B

『アニメの海外の反応』機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第4話

アニメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ストーリー 第4話

前回の反応はこちら

『アニメの海外の反応』機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第3話
ストーリー 第3話 前回の反応はこちら MALでの3話の評価

MALでの4話の評価

5Loved it! 52.9% 72
4Liked it! 25.7% 35
3It was OK 11.8% 16
2Disliked it 5.9% 8
1Hated it 3.7% 5
Average 4.2  136 votes

redditの反応 168

”お母さんとは全然違う。”

なんてこった。マチュが”彼女は私の母になってくれたかもしれない女性”カードを切ったぞ。


redditの反応 72

マチュはシイコの母性的な雰囲気に惹かれたんだろうけど…。

今回の出来事を経て、自分の母親が”家族を捨ててまで復讐のために積極的に命を懸ける母親”でなかったことを感謝して欲しいね。

 


redditの反応 38

RIP シイコ。

自分でも知らなかった、あるいは否定していた彼女のニュータイプ能力が彼女を復讐に駆り立てたと言うところか。シャアの赤いガンダムを破壊するという執着に取りつかれて、逆に自分が殺されてしまった。

戦争は終わってるけど、マチュはようやくMSバトルの恐ろしい結末を学んだ。

シャアが行方不明になったことでザビ家内での不安定な休戦状態が続いている。
ギレンもキシリアもシャアの帰還で権力がひっくり返されることを警戒して、絶対的な権力を取りに行くことが出来ない。

 


redditの反応 88

Damn 誰かが夫と子供にシイコの死を伝えなければならない。


redditの反応 50

そもそも夫に自分がするつもりの事を伝えていたのだろうか?
マヴの墓に付き添っていた男が彼なら、きっと献身的に支えてきた夫なんだろう。
そんな彼なら、彼女が完全に心の平穏を得るためには、こうしなければならなかったと知ってたのかもしれないな。

 


redditの反応 73

待ってくれ。(地球の)魔女もニュータイプだったの?


redditの反応 105

ニュータイプフラッシュがあったし、彼女とマチュとシュウジと一緒にニュータイプフィールドに一緒にいたし。

多分彼女は自分も知らずにニュータイプだった。そのことでニュータイプを憎んでいた。
かつて信じた唯一人のニュータイプであったマヴのため、ニュータイプの存在を否定しようとするのは悲劇だね。

けどニュータイプってそういうの多いよね。

 


redditの反応 79

OH FUCK


redditの反応 65

シュウジのファーストキル!マチュにとって、知っている人が目の前で残酷に殺されるのを見るのは初めてだな!
自分とは全然違う世界の人間!

 


redditの反応 64

まだ4話目なのにマチュがもうPTSDになるのか。

 


redditの反応 64

ホーリーファック。今回の戦闘はグレートだった。2期のMSが高速で動く様子が凄く出ていたよ。

カッコいいニュータイプのよくわからんアレと合わさってグレートエピソード。

 


redditの反応 57

シュウジは赤いガンダムが望むもの以外どうでもいいんだな。正直恐ろしい。

シャアが赤いガンダムの中にいるのが本当なら… Char Aznable, leave my boy alone.(手を出すな)


redditの反応 43

”地球に連れていけ。どれだけアースノイドの魂が重力に引かれているか丁寧に教えてあげよう”

 


redditの反応 57

凄く富野チックなUCエピソード。

シュウジの望みがシリーズ最後に明かされるも、今回のシイコのリアクションからして、それは実は優しいものなのかもしれない。あるいは子供らしさに彼女の母性本能が反応したか。

けど今のシュウジは自分の感情が空のようにも見える。まるで何かの入れ物。

ララ音とそれがジオンの兵士たちにも知れ渡っていることにはちょっと驚いた。

マチュ、カミーユに一歩前進…

 


redditの反応 50

ジムみたいなあのMSがゲルググ、そして連邦サイドだって?脳が混乱する lol

マグネティックコーティングの製作者を見ることになるとは思わなかった!

そして次回は黒い三連星?

このショーの前にOGガンダムを見ておいて本当に良かったよ。間違いなくこのショーを一層楽しめてる!


redditの反応 34

私の記憶が確かなら、ゲルググはザクⅡに変わる量産機計画の一つだった筈。
シャアがガンダムを奪ってリバースエンジニアリングが量産計画に生かされたから、ゲルググの代わりにジムが量産機になり、名前は引き継いだんじゃないか。

けどオリジナルのゲルググはどうなったんだろうか?他のジオンのMSの名前の扱いも気になる。

 


MALの反応

マチュがクラゲになりたいのは、母親にああしろこうしろと言われてばかりだからってことかな lol

シュウジがガンダムと話せるってのは興味深い。バラを探してるって何だろうね。

可哀そうなシュウジ。血に飢えた魔女相手に追い回されるようなことを彼がしたか?ただ平和に赤いガンダムを操縦させて欲しい。

シイコについてはどう思えばいいのか分からない。表面は優しかったけど、古傷と強い憎しみを抱えていた。
一つ確かなのは、夫と子供には同情してしまう。

 


MALの反応

私のmilfニュータイプが死んでしまった。

 


MALの反応

魔女はクールだった。かなりとんでもないパイロットだった。RIP

せめて、彼女の家族が彼女がしていたことを知ってるといいんだけどな。


引用:reddit, MAL

MALスコアは7.59。

コメント

  1. 匿名 より:

    スコアがどんどん下がっていってる
    やっぱオッサン向けだから今の世代には響かないのかな

  2. 匿名 より:

    急に出てきたキャラがただ死んだだけやしな、視聴者的にはそのキャラに何も思わんし。
    子どもいるのに自分の心優先して死んだ馬鹿親とか海外の人も嫌いそう

  3. 匿名 より:

    まー今までガンダムが海外ランクに入ったことがないくらい歴代ガンダム海外じゃ人気ないからな

  4. 匿名 より:

    思ったよりずっと面白く仕上げてくるなあ
    アップテンポな物語だけど、演出の緩急で上手くジェットコースター感に昇華できてる

  5. 匿名 より:

    戦闘シーンで色が変わるからどっちがどっちかわかりにくいんだが

  6. キラキラ目がけてレッツラ業 より:

    >戦争は終わってるけど、マチュはようやくMSバトルの恐ろしい結末を学んだ。

    戦争後遺症はPTSDだけじゃないな。シイコは家族(平和)いてもマヴ(戦争)から離れられなかったのかも。
    マチュは平和な日常を送る女子高生(一般人)の常識では理解出来ない人々とこれからも会うんだろう。
    そして、ジークアクスに選ばれたものとして最終的に理解しなくてはいけないのだと思う。

  7. 匿名 より:

    このアニメのキャラクターってリアリティを失うギリギリのところで踏みとどまっていた
    と思っていたのだが、これはちょっともうダメだな
    それ以前に何だこの雑な脚本は
    結局グランラガン10話切りの自分には合わなかったか…

タイトルとURLをコピーしました