G-4Y8348WE8B

『アニメ海外の反応』16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第3話

アニメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ストーリー 第3話「もう一度みんなに会いたくて!」

ゲームを完成させたが、2023年に戻ってしまったコノハは再び底辺イラストレーターとして過ごす。夢か現実かわからない「アルコールソフト」での充実した日々に思いを馳せ、またあの場所に戻りたいと願っているとひょんなことから再度タイムリープに成功。しかし、たどり着いたのはゲームを作っていた1992年ではなく1996年で……。

(公式サイトから引用)


前回の反応はこちら

『アニメ海外の反応』16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第2話
ストーリー 第2話「いっしょに美少女ゲーム作ろ!」 1992年にタイムリープしたコノハは行くあてもなく美少女ゲ

MALでの3話の評価

5Loved it! 52.3% 57
4Liked it! 32.1% 35
3It was OK 11.9% 13
2Disliked it 2.8% 3
1Hated it 0.9% 1
Average 4.3  109 votes

redditの反応 63

<コンピューターのことを何も知らない人たちがコンピューターを買っている。

これは27年後も変わってない。


redditの反応 43

マモルはMacを知る必要がある。Appleを終わらせるために自身の存在を燃やし尽くすだろう。

 


redditの反応 5

1990年代の日本で、appleの存在感ってあったんだろうか?
appleの暗黒期だし、日本の当時のPC市場は独立して完結してたからな…。


redditの反応 12

既に大きな勢力ではあったが、インディーズや小さな会社がappleのシステムでゲームを作るなんて簡単なはずはない。

よって、otakuは誰も気にしてない。

 


redditの反応 27

このショーの目的がみんなにbishoujoゲームを作りたいと思ってもらうことなら…、効果出てる。


redditの反応 13

Ren’Pyを使えばとても簡単に、しかも無料で作れるよ。

Pythonの知識があればもっと楽だけど、それでもプログラムに関して適当な知識しかなくても使える。

 


redditの反応 11

エピソード内でも語られていたけど、基幹システムがWindowsになってずっとシンプルに、そして便利になった。
元を知らなければどれだけ単純化されたかは気づけないけど。

Windows黎明期、全くコンピューターを使った経験のない人間でも、かなりの速さで必要な技術を身に着けることが出来るようになった。
”会社のためにこのプログラマーは絶対に手放せない”という時代は終わりを迎えつつあった。

我らが若きコンピューター愛好家の守少年。彼が目撃しているのがまさしくこの現象。
彼は既に予兆を感じている。20年後、ホビーイストの彼ほどにこの業界でコンピューターについて知ってる人は誰もいなくなる。
何故ならもう必要のない知識になっているから。

ポピュラーになればリソースが一般に広がり、ソフトウェアももっと便利になる。
オートマチックソリューションがプロセスを単純化し、マニュアルスキルは忘れ去られる。
これは前話で主人公が身をもって体感したことだね。

 


redditの反応 8

このショーが始まるずっと前からキュートガールを作りたかった。だけど私にはプログラムも出来ないし絵も描けない。

Next best thing(事前の策)は Koikatsuだな…。

 


redditの反応 30

プロットなのは分かってるけど…ugh コノハよ、鉛筆で絵を描くんだ!タブレットで描けるなら、鉛筆でもいけるだろ!

まあ可愛いから許すけど。

 


redditの反応 23

最初のミステリーロりはコノハのタイムトラベルの元凶なのか?

1996年でついにWindowsか!
95は全然別物だから、コノハがwindowsに自信満々なのは愉快だなw

うーん、守はコノハがいなくなったことにショックを受けていたようだ。コノハは一緒にゲームを作りたいと言っていたし、彼の怒りも理解できる。

守のコンピューターについて何も分かってない奴らが~の下りは笑ってしまった。
まるで2020年代に生きる40歳の守みたいだ。コンスタントに日本の匿名掲示板で怒ってそう。
コノハには現代の彼にも会って欲しい。

どうやら守は全くwindowsに移行する気はないみたいだけど、どうやってコノハが彼を連れ戻すのか気になるね。

 


redditの反応 20

タイムトラベルはこのあたりでストップしてほしい。(あるいはこの先2-3年までで)
じゃないと同僚が老けてしまってなんか悲しい。(コノハは変わんないし)

 


redditの反応 17

Holy moly. メッセサンオーの背景のぼやっとしたゲーム達を何本か判別できた。
一つは恋愛ロワイアル。メインガールの紫の髪でわかる。もう一つはVenusBlood Frontier。

ワオ。このエピソードのエンドカードはアリスソフトのメイン絵師の Orionが描いてるのか!
Rance Ⅳ -教団の遺産の参照みたいだけど、剣は左手で持っているな。(1993年に発売された時はランスの左利き設定が公式になる前だった)

コノハもランス10の時のシィルと同じ衣装を着てる。しかも16色のみ!

 


MALの反応

なかなか重要なことがはっきりした。コノハは古いゲームで発売日にタイムトラベル出来るけど、力を使うとそのゲームは消えてしまう。

 


MALの反応

このショーをとても楽しんでる。コノハは優しい子だね。守を上手く連れて帰って欲しい。

 


MALの反応

プロットに関してはまだ困惑する。まさか4年後とは思わなかった…。

これからどうなるのかな?

 


MALの反応

Puffyが言及されたことに驚いた!個人的ベストバンドの一つ。 Love true Asia!


引用:reddit, MAL

MALスコアは7.24。
とりあえずwindowsと聞いて安心するコノハカワイイ。
PCの歴史や美少女ゲームについて語ってる人もかなり多いですね。

コメント

  1. 匿名 より:

    この時代にエロゲ買うとテレカorポスター付いてきて
    ポスターがバックパックから飛び出ていてビームサーベル言われてたなw

    • 匿名 より:

      テレホンカードがパスケース1冊分溜まったが使いどころがなく
      今は使う場所さえなくなってしまった(笑

      これ、今全部売ったら幾らくらいになるんだかw

  2. 匿名 より:

    Pc98なんて直ぐに無くなってしまうのに、守は馬鹿だな・・・(涙)

    • 匿名 より:

      そんなこと言ってないで、ラジ館7階へ、Bit-INNへ行くんだよ。
      96年ならまだ間に合うんだから、足しげく通うんだよ。

    • 山田かつてないパソコンショップ より:

      >我らが若きコンピューター愛好家の守少年。
      >守はコノハがいなくなったことにショックを受けていたようだ。

      どの世界でもどの時代にもその愛ゆえに愛したものから離れられない人達がいる。
      コノハはそういうオタク気質を全肯定して受け入れてくれる包容力があるね。

      でもそうやって守の心を掴んでおいて去るコノハちゃんは罪作りw
      守はどこかコノハの面影がある(山田)冬夜ちゃんと出会ってしまう?w

  3. 匿名 より:

    ランスをみるとすぐに「戦国」って決めがちだが
    「教団の遺産」と言い当てる外国人マニアの凄さよ
    日本のニ(エ)ッチなゲームに人生を捧げるレベルでないと
    この知識量はありえない

  4. 匿名 より:

    96年つーと下級生鬼畜王YUNOか、同封の申し込み用紙で買ったYUNOのCDは今でもたまに聴いてるわ

  5. 匿名 より:

    PC98NXが出ちゃうのは1997年くらいか、96年で98は微妙だな、95年ならまだしも

  6. 匿名 より:

    全然違うんだけどなんかぼっちざろっくの雰囲気を感じる

  7. 匿名 より:

    デジタルでUndo前提みたいな線の引き方してる人だとアナログは慣れるまで大変そう

  8. 匿名 より:

    笑えるのが、当時のPCプログラマーってレベルが低くて、マルチタスクプログラミングなんて出来なかったって事だよな。
    この後、Windowsの時代に成ってマルチタスクが当り前に成り、DOS時代のシングルタスクプログラマーがどんどんバグを仕込む事に成る。
    Windowsの安定性の低さに奴等がどれだけ貢献した事か。
    マルチタスクが当り前のMFやWSのプログラマーからは完全に素人扱いされてたわ。
    98しか知らない素人が何イキってんだと笑いながら見てたわ。

    • 匿名 より:

      それはレベルが低い素人なんじゃなくて時代が変わっただけだよ。逆にZ80にアセンブラで16Kにまとまる制御コード書けとか言われたらOOPしか知らん今の若者は何も出来ないでしょ。古い事しか出来ない年寄りに偉そうにされて嫌な思いしたのなら自分の技術が時代遅れになった時に同じ事しないようにね。その時はいつか必ず来るから。

  9. あっと驚くりん五郎 より:

    >1990年代の日本で、appleの存在感ってあったんだろうか?

    もうちょい前の時代にApple IIでUltimaとかWizardryで影響受けて人達がいたからドラゴンクエストがファミコンで出てきたんだろうけど、この頃は・・・
    もしかしてと思って調べたら、Appleとバンダイが共同開発したピピンアットマークでたのがちょうど1996年やったw暗黒も暗黒、トドメ刺されたw

  10.     より:

    昔を思い出させるアニメだね。
    同人ソフトをメッセサンオーに
    出してた頃を思い出すなぁ、、、、
    スキャナーでグレースケールで取り込んで
    取り込んでゴミ取りしてとか笑ったw
    懐かしいなぁ。秋葉もまだジャンク
    パーツ屋とかあった時代やねぇ、、、
    当時はあんな紙芝居ゲームが成立していたんだもんなぁ、、、DOSのOSは
    FDとかあったなぁw

  11. 美少女○すべし より:

    >最初のミステリーロりはコノハのタイムトラベルの元凶なのか?

    ビルの上の謎空間見てフリンジってアメドラのツインタワー思い出した。
    物語は時間軸が前後してるけど、別の平行世界の人から干渉されてんのかも。

    おばあちゃんの店では美少女ゲームはありえないゴミ価格で叩き売られてた。
    そのゲームも消費され、コノハの家にあったゲームも一部存在が消えたようだ。
    美少女ゲーム大好きなコノハを使って美少女(に溢れたアキバ)を消そうとしてる?

  12. 匿名 より:

    PowerMacの頃はともかく90末ごろのiMacは大衆人気があったと思うよ、どっちかというとスケルトンボディのおかげかもしれんが、セガのコンシューマでもサターンやドリキャスでスケルトンボディが流行った頃でもある

    • 光あれば闇がある、売れまくった裏の苦行 より:

      ジョブズが帰ってきてiMac(スケルトンボディ)大ヒットやね。
      そういやみんなパクってたよね、スケルトンw

      今の人が見てもiMacオサレだと思う人いるかもしんない。
      けど、所詮ブラウン管一体型のデスクトップパソコン、クソ重い。
      あれ底にメモリ増設の蓋あってひっくり返さないとあかんのよね。
      あの頃何回も”iMacひっくり返す”という苦行をした思い出w

    • 匿名 より:

      MacWorldExpoでジョブスが「みんなのお友達を紹介しよう」って言って衛星中継のゲイツをスクリーンに映して皆でブーブー煽ってた頃やね。
      Mac信者やべぇなって最初に思った出来事だったわ。

  13. ピュアなハートが誰かにめぐり会えそうに より:

    >コノハには現代の彼にも会って欲しい。

    既にコノハに出会った世界線の守だろうけど他のキャラも含めてまだ誰とも会わなさそう。
    その前に世界自体がおかわリープでお変わりになってるのに気付きそうw

  14. 匿名 より:

    鉛筆でって言ってる奴居るけどデジタルだけで描いてるのがガチでアナログでは描けないってのがゴロゴロ居る時代だぞ・・・
    それこそ今回のプログラム論と同じだ

    • 匿名 より:

      それはあくまでツールに慣れてないってだけの話で絵心やセンスはツールを変えたところで消えてなくなるもんじゃないよ

タイトルとURLをコピーしました