(A) redditの反応 89 points
うーん。あの眼鏡君が過去のことで主人公を責めたのは彼らがとても若かったから理解できる。
だが6年たって当時の状況をきちんと分析できる大人(ティーンエイジャーだとしても)になって、まだ恨みを抱えているのはどうしてなんだ?
これからその原因が明らかになって、これが彼流の悲しみを和らげるやり方だということが分かり、皆でなんとかしていく展開は予想できる。
だが彼がまるで主人公が彼女を直接殺したかのような態度で振舞っているのを見ているとイライラが収まらない。
↓
redditの反応 42 points
だが6年たって当時の状況をきちんと分析できる大人(ティーンエイジャーだとしても)になって、まだ恨みを抱えているのはどうしてなんだ?
これからその原因が明らかになって、これが彼流の悲しみを和らげるやり方だということが分かり、皆でなんとかしていく展開は予想できる。
だが彼がまるで主人公が彼女を直接殺したかのような態度で振舞っているのを見ているとイライラが収まらない。
↓
redditの反応 42 points
>だが6年たって当時の状況をきちんと分析できる大人(10代の若者だとしても)になって、まだ恨みを抱えているのはどうしてなんだ?
彼は遅くとも10代後半だろう。彼はまだ怒っていて、とげとげしい10代の若者になったんだ。
↓
redditの反応 6 points
彼は遅くとも10代後半だろう。彼はまだ怒っていて、とげとげしい10代の若者になったんだ。
↓
redditの反応 6 points
10代で一番怒りっぽい時期なんだろう。おそらく後で後悔しそうだ。
まさに「あの花」のあの男のようにね。
まさに「あの花」のあの男のようにね。
(A)への返信
↓
redditの反応 3 points
単純なことだよ。彼は子供の時彼女のことが好きだったに違いない。
だから彼にとってはハルトはアサヒが死んだ原因で、彼の恋を終わらせた原因でもあった。
だから彼にとってはハルトはアサヒが死んだ原因で、彼の恋を終わらせた原因でもあった。
redditの反応 69 points
うーん。どうやら俺は再びチームアナルサツキの一員になるようだ。

↓
redditの反応 44 points

↓
redditの反応 44 points
赤い髪の子がベストガールだって!?
エピソードが進むたびに「あの花」っぽくなっていくな。
↓
(B) redditの反応 14 points
エピソードが進むたびに「あの花」っぽくなっていくな。
↓
(B) redditの反応 14 points
正直言って、みんながサツキを好きな理由は彼女の個性や特徴じゃなくて彼女のとても大きな胸のおかげだと感じる。
↓
redditの反応 43 points
↓
redditの反応 43 points
セクシーな体形であることは特徴だ。
↓
redditの反応 5 points
↓
redditの反応 5 points
Amen 🙏
(B)への返信
↓
redditの反応 8 points
そして彼女を好きになっても刑務所には入らなくて済む。白い髪のロリっ子ではこうはいかない。
redditの反応 19 points
彼女は鞭が似合う。

redditの反応 49 points
“I’m not dead. I’m right here.”(私は死んでない。ここにいるよ)
このセリフは胸が痛んだな。
アサヒの魂がゲームにとらわれているのか、あるいは高度なAIが彼女の真似をしているだけなのかはわからない。
だけど、自分では生きていることを知っているのに自分は死んだなんて他の人から効くのはとんでもなくつらいに違いない。
このセリフは胸が痛んだな。
アサヒの魂がゲームにとらわれているのか、あるいは高度なAIが彼女の真似をしているだけなのかはわからない。
だけど、自分では生きていることを知っているのに自分は死んだなんて他の人から効くのはとんでもなくつらいに違いない。
彼らがいまだにセンスを持っていていてとても強いところを愛してる。だが、ハルトはまだ基本的
なダンジョンの敵を殺せるだけの力しかないようだ。
この事実は、ハルトがゲームの基本は理解しているが6年間ゲームに触れていなかったことを表しているからすきだな。
それと、マジでサツキは成長したな。
俺が誰を応援しようとするのかわかるぞ。彼女が物理的に体があり、ゲームの中のゴーストではないことを考慮すれば、簡単すぎる選択だ。
それに、どうやら彼女はまだハルトのことが好きなようだね。
↓
redditの反応 27 points
>それと、マジでサツキは成長したな。
正直、彼女が大きく成長しすぎていて少し気が散ってしまう.-.
↓
redditの反応 2 points
↓
redditの反応 2 points
俺はシンプルなweebだ。彼女を見た。彼女を推す。
redditの反応 16 points
眼鏡君の家族がこのゲームを作った会社で働いていて、すべては不死の電脳ゴーストを作るための計画の一部だったりして。
主人公君がすべての女の子をかっさらってしまうちょっとした復讐でもあったり。
主人公君がすべての女の子をかっさらってしまうちょっとした復讐でもあったり。
赤い髪の女の子は運がないね。
リアルの成熟した体がある幼馴染VS銀色の髪のすこしボケっとした10歳の電脳少女。
サツキに勝ち目はないよな?
↓
redditの反応 10 points
VS現実の世界に体のない少女。 もちろんないな。
↓
redditの反応 5 points
↓
redditの反応 5 points
二次元が優れていることを証明している。
redditの反応 10 points
1話よりも良かったことは間違いない。
サツキが既に素晴らしいけど、やっぱりベストガールだから貧乏くじを引くんだろうな。
彼らは彼女の悲しみの余波をうまく描いたと思う。それぞれのやり方で受け止めているようだ。(サツキはまだハルトを守り、眼鏡の男はどうやら単純に受け入れたようだ)
サツキが既に素晴らしいけど、やっぱりベストガールだから貧乏くじを引くんだろうな。
彼らは彼女の悲しみの余波をうまく描いたと思う。それぞれのやり方で受け止めているようだ。(サツキはまだハルトを守り、眼鏡の男はどうやら単純に受け入れたようだ)
redditの反応 8 points
サツキがログインするために帰ったときの妹の怒る様子が好きだな。
彼女は兄のサポートをすることを考えていて、かつてのお姉ちゃんを6年ぶりに彼女の生活に迎え入れようとしていた。
彼女は兄のサポートをすることを考えていて、かつてのお姉ちゃんを6年ぶりに彼女の生活に迎え入れようとしていた。
redditの反応 26 points
単純に混乱している。キャラクターの反応が理解できない。このゲームも要領を得ない。
それでもまだ見るのをやめる気はないんだけど。
それでもまだ見るのをやめる気はないんだけど。
redditの反応 6 points
サツキは胸の大きさもホムラ(from ゼノブレイド2)と同じくらい大きい。
エンディングでのアサヒはかわいそうだったな。退屈で死にそうになってる 🙁
エンディングでのアサヒはかわいそうだったな。退屈で死にそうになってる 🙁
redditの反応 4 points
赤い髪の子が一番だ。ハルト杯に敗れて彼女が傷つくのが待ちきれない。
引用:https://www.reddit.com/r/anime/comments/8yblqy/spoilers_shichisei_no_subaru_episode_2_discussion/
1話の反応でも翻訳したような感想(ゲームのシステムやあの花との類似点等)は結構省いてますが、それも含めると辛口な意見が目立っていましたね。サツキは大人気でしたけど。
コメント
辛口は仕方がない。
肉体が滅んでるのに精神がゲームに残ってる事実は放置すべきことじゃないからな。
主人公は精神を病んだ引きこもりみたいなもんだから正常な判断はできないにしても、他のメンバーも少しおかしい。
いやそもそも死んだときに主人公を責めたのもおかしいけど、原作ではもっと掘り下げてるのかな。
とりあえず、ゆきあつが女装を始めてからだな、物語が動くのは。