ストーリー 第3話「琥珀の瞳のトリックスター」
近ごろ続いたオカルト的事象は、あるアナザーによって引き起こされたものだった。
アナザーの目的は僵尸の儀式のための素材集め。
アナザーは新のことを安倍晴明と呼ぶと「ぼくを楽しませて♪」と大量の僵尸で新を囲むのだった。
榊とセオに打開策を尋ねながらとり乱す新。
自分を晴明と呼び続けるアナザーに怒るも、晴明でないなら殺すとアナザーがいいだしてしまう。
新を晴明と呼ぶアナザーの正体は災いの神ウェウェコヨトル。
かつて安倍晴明が「琥珀」と名づけた存在だった。(公式サイトから引用)
MALでの3話の評価
5 out of 5: Loved it! | 9 | 50.00% | |
4 out of 5: Liked it | 4 | 22.22% | |
3 out of 5: It was OK | 3 | 16.67% | |
2 out of 5: Disliked it | 1 | 5.56% | |
1 out of 5: Hated it | 1 | 5.56% |
redditの反応 10 points
マジか、とても驚いた。琥珀が古代アステカの神だとは予想できなかったな。
wikiによると、ウェウェコヨトルはバランスの神のようだ。
彼が描かれた絵には崇拝ではなく人間と遊んでいるものが多々あることから、例外的な神様みたいだね。
↓
redditの反応 3 points
スペイン語のwikiによると、パートナーとなる神に合わせて性別を変えられるらしい。
redditの反応 7 points
設定は本当に好きだけど、ちょっとばかし説明的すぎるかな。
僵尸の説明は一回で十分。
redditの反応 5 points
HueHueCoyote…。ポルトガル語の名前としては、琥珀のようなふざけたトリックスターに送るにはぴったりの名前だ XD
HueHue = ブラジル人が使う笑いの表現。”lol” や “haha” などに相当する言葉です。
中南米の神であるウェウェコヨトルとスペルが同じなのは偶然なのでしょうか…?面白いですねw
redditの反応 4 points
驚くほど優秀な公務員たちと、妖怪のバカ騒ぎのごった煮を楽しんでる。
今のところ音楽も本当にいいね。
redditの反応 8 points
うーん、酷いことになったな。
実際、琥珀には腹が立ったし、彼が罰せられるところも見たい。
ただ榊が言うように、どうやってアナザーに罰を与えればいいのかわからないな。彼は本当のアステカのトリックスターなわけだしね。
redditの反応 4 points
このアニメを本当に楽しんでる。
刑事はかわいそうだな。無力を痛感しているだろう。
琥珀との関係はどうなっていくのかな?
新はアナザーの側近を得ていっている。
スポンサーリンク
redditの反応
コヨーテの性格が好き。
悪魔的な性格だとは思っていたけど、楽しい一面やチャーミングなところは予想してなかった。
MALの反応
うーん、僵尸の儀式は不気味だ。
ウェウェコヨトルの目的はイマイチわからないけど、彼は物事を引っ掻き回す性質のようだ。
MALの反応
さらわれた女の子たちがかわいそう。
MALの反応
ウェウェコヨトルはロキのアステカバージョン。
MALの反応
何故コヨーテはこのショーのすべての女の子たちより可愛いのか。
MALの反応
ウェウェコヨトルがこのエピソードの魅力をワイルドに balls to the walls した。
まあまあのショーだったものが、かなり興味深くなった。
balls to the wall = ”限界まで一気に”、”フルスロットルで”、”全力で”などの意味。
実は飛行機乗り達が使っていた言葉で、本当に”フルスロットル”を意味する言葉です。
balls はスロットル上部のレバー(取っ手)のことで、wall はコックピット前面の壁(パネル)。
レバーを壁につくまで前に倒す。つまり、balls to the wall …です。
4chanの反応
誰かがウェウェコヨトルを予想してたけど見事に当たったな。
お見事。
4chanの反応
ご先祖様のトリックスタ―神様ボーイフレンドが来て俺を驚かせようとしてくれない。
どうして生きているのか。
4chanの反応
<人の命がかかっているのに、すねた彼女みたいな動機で。
神話のトリックスターの行動に対する神学的解釈。
引用:reddit, MAL, 4chan
MALスコアは6.76。
見ている人は楽しんでいそうですが、コメント数が…。
見る人増えてくれないかなぁ。この雰囲気好きなんですけどね。
コメント
アニメ化されると聞いた時はとっても嬉しかったんだけど実際アニメ化してみると 原作の面白さを2パーセントぐらいしか出せなくてがっかりしてる
ただでさえ認知度の低い作品なのに 外国の人にこういう(色々すっ飛ばして説明不足の)作品だと認識されるのは悔しい
>海外の人
刀でザクザク、銃でドンパチないと食いつき悪そうですねえ。
>うーん、僵尸の儀式は不気味だ。
サラっとした絵柄だけど結構グロテスクな事やるのかな?
感覚的にはここまでが準備運動って感じに見える
ぼーっと見れる雰囲気だから好きだよ