ストーリー 第13話「五条新菜 15歳 思春期」
雛人形の頭師を目指す五条新菜と、アニメやゲームが大好きなギャル・喜多川海夢。さまざまな作品のコスプレを通して距離を縮めてきた二人は、次に海夢の好きなアニメ『こちカン』に登場する殺し屋・十六夜ありさのバニーガール衣装を作ることに。衣装作りに慣れてきたという新菜だったが……。
(公式サイトから引用)
前回の反応はこちら

MALでの13話の評価
redditの反応 434
何気ないアニメーションシーンに注がれるクオリティと情熱の量が尋常じゃない。
↓
redditの反応 214
最初のアニメーションとスタイルの変化も印象的だったね。
最初は再生するショーを間違えたのかと思ったよw
redditの反応 304
エンディングを愛してる。五条は自分を卑下することには意味がないことを学べたんじゃないだろうか?
そして最後の”二人って付き合ってんの?!”
↓
redditの反応 148
最後のシーンでめちゃくちゃ笑った。唐突に来たな!?
↓
redditの反応 12
5分間全力であんなに歌ってたのに。
まだ二人の関係についてシャウトをする余裕が残ってた lol
redditの反応 118
3年間漫画を我慢していたことがようやく報われた😭😭
最初は違うアニメを見始めちゃったかと混乱したけど。
一期と比べての(本編の)アニメーションの変化にも気づかされた。エフェクトがもっと効いてる気がするし、プロポーションも違う。くっきりが減った分ダイナミックがずっと増した感じ。
redditの反応 118
二人の男が男で化粧が出来ても普通と言ってくれた様子が良かった。
↓
redditの反応 95
たった一度の侮辱なのに、どんな多くの誉め言葉よりも印象に残ってしまうことがあるんだよな。
redditの反応 117
クローバーワークが予算を倍増できるほど、みんながマリンのフィギュアを買ってくれたにちがいない lol
↓
redditの反応 29
1/4バニーが欲しい。
redditの反応 49
五条のバニーのファンアートを楽しみにしてる。
それはともかくこのアニメーションよ。マリンも素晴らしい、友達もいい奴。男連中も楽しかった。素晴らしいスタート。
redditの反応
全部のロムコムをチェックしてるわけじゃないけど、ここまでのアニメーションレベルの作品ってあるんだろうか? 1期の時点で既に驚かされていたのに。
redditの反応 13
物凄くオープンマインドなおじさん店員が素晴らしい。lol
五条は相変わらず露出過多の服は苦手と…。前回の”シチュエーション”はとても大変だったらしい。lol
みんなが気になってることを聞いてしまうノワ lol
改めてこの作品が戻って来てくれて本当に嬉しい。漫画をほぼ読破したけど、願わくば全編アニメ化して欲しい。
redditの反応
一話にしてこの尊さの量はなんだ?!おじさんからマリン友達まで、みんな理解があって嬉しい。
MALの反応
アニメーションの素晴らしさにちょっと泣きたくなった。
3つアニメを担当してるクローバーワークスだけど(ちなみに全部ロマンスアニメ)、それでもここまでのクオリティが出せるのか。
MALの反応
またマリンに会いたかった。彼女の声は祝福。ポッキーシーンみたいなのがずっと続くだけでも飽きない自信がある。
クローバーワークスはシーズントップ3のアニメーションを全て手掛けている。しかも同じ日に。何というご馳走。
MALの反応
おじさん店員がクールすぎる。
MALの反応
このエピソードを愛してる。すごく楽しかった。lol
MALの反応
本当に信じられないくらい素晴らしいエピソード。すべてが素晴らしくて、1期の魅力が一話に圧縮されたかのようなエピソードだった。
それと、クローバーワークスはこの2期のアニメーションとクオリティに本気だ。物凄く際立っていた。
興奮がチャートの天井を突き破る!
引用:reddit, MAL
MALスコアは8.53。
とても絶賛されていた印象。特にアニメーションクオリティの高さに驚いている人が多かったです。
正直見る前はだいぶ忘れているところもあったんですけど、見始めてしまえばやっぱり面白かったですね。
コメント
>何気ないアニメーションシーンに注がれるクオリティと情熱の量が尋常じゃない。
1期の再放送は見てなかったけど、それでもすんなりと見れたから作りが上手なんだろうね。