ストーリー 第2話「LIFE IN THE FAST LANE」
ラザロとは、スキナーを見つけるために結成されたチームだった。
そこにアクセルも加わり、スキナーの捜索を始める。
そしてハッカーのエレイナは、スキナーが過去に核シェルターを買っていたことを突き止める。
二手に分かれ、シェルターとその販売会社に向かうラザロたち。
だがそこに、次々と現れる正体不明、国籍不明の男たち。
そして大混乱に陥る一同。いったい彼らは何者なのか…。(公式サイトから引用)
前回の反応はこちら

MALでの2話の評価
redditの反応 113
人類が終わりそう。
それでもコンクリートの代金という、ケチな借金を取り立てるために銃を持った借金取りが出動…。
↓
redditの反応 91
労働者階級の毎日の戦いは決して終わらないのさ。
redditの反応 17
実際に死人が出るまで実感がわかないんだろう。
つまり…みんないつもの行動を多かれ少なかれ繰り返す。
redditの反応 84
個人的には前回より良かった。会話の流れがスムースで、哲学的であろうとし過ぎてない。アクセルも結構楽しい奴だったしね。
途中で終わったとはいえ、ガンファイトもカオスで楽しかった。最後にはスキナーが突然大量に見つかるクリフハンガーもあったし、このショーのポテンシャルが出てきた。
redditの反応
前回より良かった。ハプナが作られた理由がはっきりしてきたな。星を救うため。おそらくエコファシスト的なアイデア。
redditの反応
正直なところ、スキナーの動機はいろんなメディアを楽しんでいる身としてはありえないものとは感じられなかったな。(サノスと同じだし)
redditの反応 24
今のところ楽しめてる。激しい炎ではなく、じっくり炙ってる感じだが、時間を上手く使って欲しい。
今のところプロットよりもビジュアルを楽しんでる感じ。(日本語の)声の演技はグッド。戦闘シーンの立ち回りもファイヤー。
いつものWatanabeらしく、背景のショットに漂う余韻も楽しめてる。
redditの反応 36
チームが揃ったことだしもっと彼らの事が知りたい。
アクションシーンに時間を摂りすぎな気もするが、気にしない。パルクールの戦闘スタイルが格好良すぎるんだ。
指でっぽうのシーン、スーパーヒーロー、ハプナの使用歴を聞いたシーンはちょっと愉快だった。
redditの反応 27
あの演説を聞く限り、スキナーは地球を人類から救うためにハプナを仕掛けたみたいだ。
シェルターには完全にスキナーに誘導されたってことかな?
FBIにロシア人にカルテルにDEAに、おまけに借金取りまで集合。この男を追いかけるのは簡単ではなさそうだ…。
redditの反応 21
英語吹き替えはもうだめだ。HBOは頼むから日本語吹き替えを寄こしてくれ。
↓
redditの反応 14
これまで沢山の吹き替え作品を見てきて、いくつかの作品に関しては悪く言われすぎだと弁護も出来るけど、これは…。
この作品の吹き替えはとんでもなく退屈すぎる。キャストの半分は寝起きに渡された脚本をその場で初めて読んでるように感じる。
redditの反応 17
なんとなく、アクセルは全くハプナを呑んだことがないことを暗示しているように感じる。
特にエンディングテーマでの描写がそうだし。
redditの反応 19
全員を武装解除していくアクセルの手際がクール。接近戦では狙いをつける必要がない!
redditの反応 11
楽しんでいる。カウボーイビバップよりもスタンドアローンコンプレックスっぽさを感じる。
redditの反応 12
英語吹き替えが悪化している。ジョークを言ってるのか皮肉なのか本気なのかが判別不能。
↓
redditの反応 12
なら普段吹き替え作品で体験することと同じだな。
redditの反応
刑期が888年が言われたら、アクセルに銃を向けたくなるクリスティンの気持ちも分かる。普通の条件だったらスーパーサイコパス以外ありえないから。
計算してみるとアクセルは8回は脱獄してるはず。
エレイナはとても可愛らしいよね?
テントを立てているときに顔を赤くするところと、手を挙げて発言をしようとするところを見てくれ。
犯罪者のチームで一番の”大物”とほのめかされてはいるけども。
最後に、ドクタースキナーの経歴をWikipediaで見てみる描写が好きだった。
秘密の組織とは言え、普通の学生が調べ物をする時と結局はそんなに変わらないよな。
MALの反応
今のところとても良い。ポテンシャルを感じる。キャラクターの事をもっと深く知りたい!
特にアクセルがいいね。たとえ彼がスパイク2.0だっとしても、最初に刑務所に入れられた理由が知りたいな。
MALの反応
アクセルがFBIとDEAに対してone-upしてるところでクスリとした。(ラザロだ!って言うところ)
あの猫はチームの非公式ペットになりそうな予感。
引用:reddit, MAL
MALスコアは7.73。
相変わらず日本語以外の吹き替えの評判が悪いですね。普段吹き替えで見ている人からも不評と言う感じなので、勿体なく感じてしまいます。
アクションは好評。アクセルのキャラクターは子供っぽいところも結構好き。
コメント
>シェルターには完全にスキナーに誘導されたってことかな?
政府機関でも思い付くようなことは想定済みか。早い者競争で皆ハズレに誘導されたんだろね。
そしてあのエイフェックスツインのMVみたいなスキナーの顔だらけw完全におちょくってるw
気候変動で一回失敗、ハプナは二回目だから狼中年?w言ってることは高尚でもふざけた野郎なのが濃厚w
>最初に刑務所に入れられた理由が知りたいな。
アクセルの切っ掛けは気になるね。
最初の罪と最初の脱獄、そして脱獄スリルジャンキーになった切っ掛けw
どうでもいいけどここ名前を痛々しくしないといけないルールでもあるん?