ストーリー 第6話「縁結びの樹の下で」
モリヒトがいつの間にかモテ始めていてニコは焦っていた。カンシすらニコの気持ちに気付いていたのに、張本人のモリヒトは全く気付かない。そんなとき、ニコは学校の遠足で行く不達山に、縁結びの樹という有名な樹があることを知る。その樹の下で待ち合わせしてお昼を食べた男女は結ばれるという言い伝えがあるらしい。カンシはニコに、モリヒトへ告白するようたきつける。
(公式サイトから引用)
前回の反応はこちら

MALでの6話の評価
redditの反応
とっても甘いエピソード。
正直、カンシがニコとモリヒトの仲を応援するとは思ってなかった。恋のライバルになるのかと思ってたよ。ニコを助けてくれるのは嬉しいね。
ニコの父親は魔法の暴発の後で家を出てしまったんだな。そういえば一話の時に背景で家が半壊してた。
ニコとモリヒトは本物の縁結びの木の下でランチしたわけか。カラとククミを二人から遠ざけたカンシはナイスアシスト。
redditの反応
今回のエピソードでの見た目の違いは、 Enishi Oshimaがソロキーアニメーションとストーリーボード/エピソードディレクタ-/アニメーションディレクターを担当していたからだ。
だからこのスタイルがエピソード中ずっと際立っていた訳だね
↓
redditの反応
突然スタジオが変わったみたいに感じてたよ。教えてくれてサンクス。
redditの反応
オーケー。やっぱり俺がおかしくなったんじゃなくて、本当にデザインが違ってたんだな。 lmao
redditの反応
天狗なだけあって、カンシがベストウィングマン。
redditの反応
風量を上げたらニコがスーパーモードみたいになった lol
↓
redditの反応
スーパーサイヤ人の髪形。 lol
redditの反応
オペレーションなびく髪はニコにとっては失敗だったがモリヒトにとっては大成功だった lol
”部活か!” lol カンシは愉快。 ニコをいつも手助けしてくれていい奴だね。
ニコをキャッチした後に本当の縁結びの木の下で昼食をとる二人がとってもキュート。
心の深いところでは、モリヒトはニコの事を彼なりに気にかけていると思う。
redditの反応
ニコは普通にモイに気持ちを伝えればいいのにね?
redditの反応
アニメーションが今週はちょっとシンプルだった?今回だけなんだろうか?
ナイスなエピソードだけど、お気に入りのベストガールであるククミの出番が足りない。
MALの反応
気づいてない人のために言っておくと、ニコがモリヒトの方に落っこちた原因の風は自然の風邪じゃなくてカンシが起こしたものだ。
MALの反応
アニメーションがなんかおかしくなかった?前回あたりから悪くなって感じがする。
↓
MALの反応
エピソードはナイスだったけどビジュアルがちょっとファンキーなことになってた。エピソードのムードに合わせるためで意図的なものっぽいけど、確信はない。
次回は前回までと同様、もっと統一されたものをであることを望んでる。個人的には、今までが凄くスムースに感じてたからさ。
MALの反応
このエピソードって外注?アートスタイルが間違いなく変わった。
それか、個人が全てのアニメーションを担当したか。
MALの反応
カンシが邪魔な恋のライバルになるかと思ったらベストウィングマンだった。best boi
アニメーションの変化についてみんな話してるけど、少なくともポケットのシーンに関しては素晴らしかったよ。
MALの反応
ニコのロジック。神が靡くほどモテ力が上がると言う発想はキュート。
真桑先生は仲間が出来て、内なるオタクを解き放つことに関してよりリラックスできてそう lol
引用:reddit, MAL
MALスコアは7.51。
私もですけど、やっぱりアニメーションの変化に驚いている人が多かったですね。
最後の風…!天狗なだけあって、カンシがベストウィングマン。
コメント
作画監督:大島緑
今回作画が微妙に変わってるのは多分この人のせい
ごちうさでもいきなり絵が変わってる回があったから割と一目でわかったわw
原画ひとりしかおらんかった
スタッフ連休でも取ったんか?
自分は今回の作画っていうかキャラの絵柄の方が好み
原作知らんからこだわりはない