G-4Y8348WE8B

『アニメ海外の反応』Dr.STONE(ドクターストーン)4期 SCIENCE FUTURE 第24話

アニメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ストーリー 第24話「WHOLE NEW WORLD」

世界中の人間が石化したストーンワールドで一人、ゼロから復活液作りに挑戦するスイカ。寂しさと不安の中、何度も失敗を繰り返し、遂に千空を復活させた!科学王国の仲間たちも次々と復活させ、7年ぶりの再会を果たす中、千空は石化装置に秘められた恐ろしい秘密に気づいてしまう……。そして、ホワイマンの正体を暴く月面着陸計画が、全世界を巻き込み再始動!仲間と共に宇宙へのロードマップを爆走する!

(公式サイトから引用)

前回の反応はこちら

『アニメ海外の反応』Dr.STONE(ドクターストーン)4期 SCIENCE FUTURE 第23話
ストーリー 第23話「ひとりぼっちのサイエンティスト」 石化装置の発動により、世界中の人間は全て石になった――

MALでの24話の評価

5Loved it! 66.9% 331
4Liked it! 20.2% 100
3It was OK 11.1% 55
2Disliked it 0.6% 3
1Hated it 1.2% 6
Average 4.5  495 votes

redditの反応 145

立て続けの困難なエピソードが終わり、ようやくスイカにとって安心できるエピソード。

今期のMVPは間違いなくスイカだった。


redditの反応 104

スイカのMVPは間違いないけど、最高のトリック(石化の時の戦闘パートでのことね)を決めて見せたのはジョエルだ。

 


redditの反応 118

ありがとうスイカ。千空が戻ってきてみんなも戻ってきた。

どんな致命傷も癒してしまうことは知ってたけど、まさか不死にもなれるとは思ってなかったよ。魅力的な話ではあるけど、司が言うように争いの種になりそう。

千空とゼノで力を合わせて宇宙に向かうわけだな。(正直まだあの男は全く信用できないが…)ホワイマンと対面する瞬間が楽しみでならない。2026年に会おう!

 


redditの反応 93

全編のアニメ化が叶いそうで嬉しい。
メデューサが死者をも甦らせることは確認できたけど、細胞の老化にどう作用するのかはわからないな。カセキがどういう状況なのかは最新設備がないと不明のままだ。

彼は数十年の猶予をもらって、史上最も長命な人間になるのだろうか?

 


redditの反応 

シーズン1以来のベストシーズン。何なら超えていたかもしれない。ラストの6話ではたくさんのキャラクターの感情があった。そしてそれを見る視聴者もたくさん感情を引き出された。

 


redditの反応 88

スイカとコハクの再会で気持ちがあふれた。

 


redditの反応 89

ゼノxスタンリーはそうじゃないと思ってた人は今震えてる。


redditの反応 19

たぶんただのルームメイトだよ。

 


redditの反応 51

みんなが服を失ってたのに羽京とクロムとカルロスはヘッドギアを失ってない。

 


redditの反応 53

苦しみと悲しみは全開で終わったんだね。もう泣かなくて済むんだ!

(スイカをハグするコハク)

100億の涙が頬を流れる

 


redditの反応 47

みんなが戻ってきてくれてうれしい。これでもうスイカは一人じゃないんだ!

次のゴールは月に行ってホワイマンに対面することだって?やっぱりとんでもない目標だな。
あと1クールで本当にできるのかな?

全体としてすごいシーズンだった。最初の数話はまあオーケーって感じだったのに、スタンリーの攻撃からこっち、シーズンでもベストのエピソードが続いてた。
とてもエモーショナル、そしてドラマティック。

 


redditの反応 35

不死の秘密が明かされたことがとても良かった。これまでの”疑問を感じる”復活の説明になっていたと思うし。特に司。
冷凍睡眠で人間を仮死状態にするのはまだサイファイの分野だと思うし。

 


redditの反応 23

Holy…ゼノと石化したスタンリーのフレームはすごくワイルドだった。


redditの反応 14

たぶん同人のワイルドさには負けるだろう。

 


MALの反応

間違いなくこれまでで最高のシーズンだった。シンプルに素晴らしい。今月は毎回泣いてた気がするよ。
結局、最後は千空の哲学が勝利したんだな。化学はみんなのもの!

”コハクと同じくらいの年になっちゃたんだよ”😭今期のDr.ストーンは毎回私を泣かせられるかのチャレンジをしてるんだと思う。ベストガールで最も重要な任務を成し遂げたスイカの頭を無限いい子いい子したい。彼女がヒーローだ。

 


MALの反応

ドクターゼノがスタンリーにキスすると思ったのは私だけじゃないよね?

 


MALの反応

Suika, you did very well dayo~!!

グレートなフィナーレ。なんて素晴らしい終わらせ方。

ヒョウガはすでに死んでいて(いや実際そうだったんだが!)、彼を惜しむ感じになると思ってたのに、まさか別の衝撃の事実が明かされることになるなんて!
メデューサは死者をよみがえらせるだって?致命傷はともかく、老衰まで止められるって?

来年のファイナルパートも絶対見る!


引用:reddit, MAL

MALスコアは8.51。
最初からいつも通りに評価は高かったですけど、後半の展開は特に絶賛されていましたね。個人的にも後半の怒涛の展開はハラハラしっぱなしでした。
2026年が楽しみといった反応も多かったです。宇宙とか本当に可能なんだろうか…。

コメント

  1. 匿名 より:

    ラファウがパンを焼き、バデーニが食べる

  2. 匿名 より:

    返して
    俺のロリスイカを返してちょうだい

  3. 匿名 より:

    昔のギャルゲヒロインみたいな顔に進化したスイカ

  4. 匿名 より:

    これで一旦今期は終了か。
    ラストシーズンは12話で収まるのかな?
    原作自体が駆け足気味だったから、アニメはじっくりやって欲しいけど…

  5. 匿名 より:

    5期スタートまで石化して待ちたい、って思ったけど、もし千空や大樹、ゼノみたいにずっと意識を失わなかったら発狂するなあ…。
    石化したら体が年を取らないように、脳内の物理的変化も停止してほしいものだ。それとも、体も精神も、復活の瞬間に元に戻ってるだけ?発狂ものの石化中の記憶がトラウマとともにリセットされているとか?「5億年ボタン」みたいに…。
    3人にだけ、意識活動継続の特別な力があったわけではなく、復活時、修復を必要とするダメージを受けないほどの、精神力があっただけなのかも…。だとしたら、かの、死ぬこともできず「考えるのをやめた」カーズ以上のメンタルだw

  6. 匿名 より:

    管理人さん翻訳お疲れ様です。

    毎週の楽しみの一つだったので
    お礼を言いたい。ありがとう。

  7. 匿名 より:

    スイカのメガネ、レンズは自作したとして
    あのスイカ部分はどんな科学の耐久素材なんだよw

タイトルとURLをコピーしました