G-4Y8348WE8B

『アニメ海外の反応』異世界おじさん 第2話

アニメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ストーリー 第2話「1位「ガーディアンヒーローズ」だろぉおおお!」

異世界へと旅立った西暦2000年で時が止まっているおじさん。熱狂的なSEGAファンであったおじさんは、ネットオークションでサタマガ読者レースの全記録が載った本を手に入れる。それは「これを見るまでは死ねない」と過酷な異世界を生き抜く原動力になったものだが、待ちに待った結果は望んでいたものではなかった。傷心のおじさんは、異世界で出会ったとある少女について語り始める。

(公式サイトから引用)

MALでの2話の評価

5 out of 5: Loved it!
111 79.86%
4 out of 5: Liked it
16 11.51%
3 out of 5: It was OK
4 2.88%
2 out of 5: Disliked it
2 1.44%
1 out of 5: Hated it
6 4.32%
Voters: 139

redditの反応 265

高校の時エヴァンゲリオン全話を見たおじさん…。
その理由はセガがスポンサーだったからLOL

更にアスカとツンデレを理解することにも失敗。


redditの反応 196

2000年代にお約束として確立する前からツンデレの概念はあったと前回もみんな言ってたね。

なんか…、科学的手法が確立される前から物理法則は存在したみたいな話だな。


redditの反応 136

2002年ぐらいにエヴァ見てたけど私も絶対分かってなかった。

特に理由もなくアスカがずっとシンジに怒ってると思ってた。
彼に興味があるなんて夢にも思わなかったよ。

 


redditの反応 39

公平なことを言うと、アスカはツンデレの概念が確立される前の早期のツンデレの一人。

おじさんがわからなくても理解できる。

 


redditの反応 147

クレイジーおじさんが嵐の中で雷を放ちながら叫んでいるのに誰も気づかないのだろうか…。


redditの反応 106

セガファンの嘆き。
最高にバッドアスバージョン。


redditの反応 65

おじさんが雷雲と共に空で泣いてるのを見かけたら?

エチケットとして放っておくべきでしょ。

 


redditの反応 30

たかふみは録画してユーチューブにアップするべきだった。

 


redditの反応 59

おじさんはレイ派だったに違いない。

 


redditの反応 179

おじさんは”引っ込み思案なオタクが異世界されたら?”の代表のようだ。
社交性が無いからフラグも全て外していく。

藤宮はいい追加キャストな予感。楽しくなりそうだね。

 


redditの反応 42

あれだけ魔法の力があり、OPなアイテムがあっても、顔を変えようとは全く考えない lol

幻術やらなにやらで惑わしたり、防具で顔を隠せそうなのに、オークに間違えられることを選ぶ…。


redditの反応 84

本人が言ってたろ?

変わる必要などない。そのままでいいんだ。

 


redditの反応 103

おじさんが頼んだ本によると一位はEVE burst error。
2位のRPGはグランディアだな。

おじさんが言ったようにガーディアンヒーローズは197位だ。


redditの反応 43

オンラインバージョンのランキングも見つけた。

RIP Guardian Heroes.

 


redditの反応 67

おじさんはマジで全ての人格が一つのブランドに基づいてるな。身を捧げている。

コメディは置いといて…、たかふみがおじさんといい関係を築いているようで何より。
割とハートウォーミング。

 


redditの反応 

おじさんの異世界話を聞くたびにたかふみががっかりする様子が好き lol

レトロゲーム愛が楽しい(ガーディアンヒーローズとセガサターンを手にした時の顔はプライスレス)
一位じゃなかったと聞いて打ちのめされた様子もグレートだ。

 


redditの反応 41

ユーチューバー話でとても笑った。
リアクションフェイスもどんどん良くなってる。


redditの反応 22

シュレディンガーのおじさん。

 


redditの反応 116

藤宮に襲い掛かるおじさんからの、たかふみがお世話になってます~の流れに笑ったw

冷たい表情で「ただの友達だよ」か。
Rip girl

 


redditの反応 54

おじさんとたかふみはやはり血がつながってるな。

 


redditの反応 82

このショーの鍵はやはりギャグなんだけど、組み合わせがこのショーを引っ張っていくと思う。
キュートな異世界ガール達は可愛いけど、それだけだと飽きちゃうからね。

漫画読んでる人たちもどんどん面白くなると言ってるし、この先も期待できる。

 


MALの反応

ただの普通の異世界だと思って見逃がしかけたことが恐ろしい。
素晴らしい声優陣もこの作品をさらに魅力的にしているな。

エルフの時同様、あの青い髪の子相手にもすさまじい鈍感さを保つおじさん。
たかふみの気持ちがわかる…。

そして自分のことじゃなければおじさん意外と鋭いんだな。
藤宮の気持ちに一瞬で気づいた…。lol

これから3人で一緒に暮らすことになるのかな?是非そうして欲しい。

 


MALの反応

シールにしたくなるレベルの魅力的なおじさんの表情が一杯。
更に楽しくなってきた。

最初はエルフで今度は氷の女の子か。
おじさんもずっとは逃げられないだろ!

 


MALの反応

LMAO おじさんに完ぺきに同意。

ガーディアンヒーローズが197位とかジョークだと思う。

 


MALの反応

アスカはトップレベルの嫁。そこは同意。

 


MALの反応

このショーは純金だ。


引用:reddit, MAL

MALスコアは7.91。
前回同様好評です。
エヴァの話では意外とおじさんに理解を示す人も多かった印象…w
たかふみの反応もいちいち面白いですし、女の子の関わり方も気になるしで、これからも楽しみですねw

コメント

  1. 匿名 より:

    旧エヴァのアスカはツンすぎてレイ派とアスカ派で議論してるのが理解できなかったなあ

    • 匿名 より:

      実際当時は綾波のほうが圧倒的に人気だった

      • 匿名 より:

        自分はリアルタイムで見てなかったけど、当時綾波の方がメチャクチャ人気だったのは知ってた。
        なので、最近はアスカの方が人気だと聴いて驚いた。
        新作の内容のせいなのか、世間の感覚が変わったのか

        • 匿名 より:

          両方だね。

          新劇場版ではアスカの母親に関するトラウマが設定から消えてて、それによってアスカが「自分は完璧でなければいけない。だからシンジみたいなナヨナヨ野郎を好きになるなんてありえない。だから恋心を否定する為にシンジに酷い事をしなければならない」という動機部分がまるごと消えたことで、トラウマに根ざしたツンデレから、ただの照れ隠しの記号化されたツンデレキャラに変わっている。

          しかも記号化されたツンデレキャラはまさに一般化&大衆化されたツンデレの概念そのものだったので、抵抗無く受け入れられた、って感じ。

          逆にレイの方は当時は斬新なキャラゆえに人気を集めたが、それゆえ模倣キャラが大量に作られてしまったことで今となっては珍しくもなくなり、レイのような不思議クールキャラに慣れた人からの支持を得られなくなって人気が落ちた、って感じ。

  2. 匿名 より:

    EVE burst errorって面白いんかな、PS4やswitchでも出てるけど試すには高いんだよなぁ

    • 匿名 より:

      イブは色々出てるけど
      とんでも科学が許容出来るなら
      まぁ、悪くはないと思うよ
      後、毎回主人公クラスの人物の設定すらなかった事にされるのに耐えれる広い心があるなら

      ちな数年前にPS4辺りから出たのはやって無いけどね

    • 匿名 より:

      配信されてる方プレイしたことないけどサターン版は面白かったよ
      SS版は古いから今だとシステムがきついけど配信のはシステム面でやり易いように変わってるから多少快適かも
      ただ原理主義者からするとW主人公の法条の声が岩男潤子から三石琴乃になってるのが残念

    • 匿名 より:

      古き良き時代のアドベンチャーが好きなら絶対にやるべき
      PS4となった現在でも未だ続編が発売され続けてるタイトル
      主役の小次郎は子安さんなんだよなぁ

      ──『EVE burst error』の続編が出ると聞いた時の率直な感想を教えてください。
       子安  とても高揚しました。
      ──20年以上前になりますが、前作『EVE burst error』で初めて天城小次郎を演じた際のキャラクターの第一印象は?
       子安  かっこいいな、こんな男になりたいな(笑)
      ──本作で、久しぶりに天城小次郎を演じてみていかがでしたか?
       子安  分身が戻って来たみたいでうれしかったです。
      ──改めて天城小次郎を演じるときに、とくに意識したことはありますか?
       子安  ありません。俺ですから(笑)
      ──演じられたキャラクターと似ている部分はありますか?
       子安  憧れていたので、似せている部分があり、いまでは自分のようです。

  3. 匿名 より:

    おじさんがプレゼントのサターンに戸惑っていたのは、廉価版の「カッコ悪い白いサターン」と「本物のカッコいい黒サターン」どっちかで幸せ度合いが天地の差だから
    まあセガユーザーにしかわからんわな、こんなこと

    • 匿名 より:

      白より黒!

    • 匿名 より:

      そういうことだったのか・・・・。
      分かるかw!

    • 匿名 より:

      そんな事は知らずにサクラ大戦目当てで買った俺、やはり白だったw
      おじさんとは真逆でギャルゲー・ADV・SLG・RPG中心に遊んでたから、ガーディアンヒーローズは面白いと聞いてたけど結局手を出すことは無かったな
      個人的にはメガドラやドリキャスよりももう一度やりたいゲームが多い良ハードだった
      あーCodeRがやりたくなってきたw

    • 匿名 より:

      お前その台詞
      せがた三四郎さんの前で言えんの?w

  4. 匿名 より:

    雷に打たれて、獣の巨人になるのかと思つた

  5. 匿名 より:

    アスカが早期のツンデレとか…らんま1/2とか見た事ないんかな?

  6. 匿名 より:

    アスカネタで加持さんが好きなんだぜ!はおじさんとの中の人繋がりで二重のネタだったけど海外で誰も突っ込んでなかったのかな?

  7. 匿名 より:

    前回は普通に面白いなと思ったけど、
    今回は声を出して笑うところが何カ所もあったw
    今後はもっと面白くなるというコメ読んで期待

  8. 匿名 より:

    こち亀といいとものくだりは、外国人には絶対わからないよなぁ、もったいない。

  9. 匿名 より:

    ツンデレを明確に認識した作品ってルイズやシャナの辺りだったのかな。
    80年代後半から強い女性キャラが台頭して男主人公の軟弱化が進んだけど
    ツンデレはメインヒロインの売りになっていなかった様な。

  10. 匿名 より:

    アスカはツンデレというかリアルなメンヘラだしな
    ツンデレ概念の成り立ちからすれば割と遠い存在だし、現在のツンデレ概念が確立した後から分類すればアスカは記号的にツンデレ属性に近いってだけだな

    • 匿名 より:

      というよりアスカはツンデレの「好きな人に辛く当たる心理」をリアルに描いたキャラだよ。
      リアルツンデレと言っても良い。
      2000年代以降に記号化されたツンデレは、男性にとって都合の良い、ただの照れ隠しでしかないが、アスカはそれよりもっと深くツンデレキャラの内面にまで踏み込んで描かれたキャラ。

      「私は完璧な女性でなければいけない。優秀でエリートで、失敗なんてせず、恋愛だって加持さんのような素敵な男性とじゃなきゃありえないし許さない。だからこの私がシンジみたいなナヨナヨしてるヘタレの事を好きになるなんてありえない。この感情は恋なんかじゃない。気持ち悪い。私はシンジが嫌いなんだ。だからこうやってシンジを殴って酷い事を言って傷つける。私はシンジが嫌いだからこういう酷いことができるんだ。私がシンジを好きだなんてありえないんだ!」
      ってね。
      それがアスカの、「好きな相手に辛く当たる」心理。
      好きな相手に辛く当たることで、自分の恋心を必死に否定しようとしてるんだ。

      だから、記号化されたツンデレとは本質的にはだいぶ離れてる。でも、その心理と行動自体は、まさにツンデレと言えるキャラ。

  11. 匿名 より:

    おじさんの中の人エヴァにでてたやん!

  12. 匿名 より:

    らんま1/2の時点で「素直になれないヒロイン」の類型はもうベタ扱いになっていたので
    アスカのツンデレ描写そのものは当時でも手垢のつきまくったものではあった
    でもおじさんはそもそもラブコメだとか恋愛物自体を軟派なものだと拒絶して生きてきたのでそんなことは知る由もない

    • 匿名 より:

      アスカのツンデレ描写は手垢がつきまくってるようでいて、実際はまったくそうではない。
      アスカはツンデレの心理を過去のトラウマと結び付けて深く掘り下げてリアルに描いてるのが、それまでの「素直になれないヒロイン」とはまったく違う。

      それまでのツンデレキャラは「単に素直になれないだけ」という単純なものだったが、
      アスカは「母の自殺がトラウマになってて自分は優秀で完璧な人間でなければならないという脅迫観念に囚われており、自分が自分の理想に反する事を極端に怖れており、それゆえシンジのような劣ってる男性に好意を抱いている自分を許せなくて、シンジに辛く当たることで自分の恋心を必死に否定しようとしてる」というもの。
      同時に、「シンジが自分の理想の男性になってくれるならば恋心を認めてもいい」という心理も働いており、それゆえ時折シンジを挑発して男らしい行動を起こさせようとするが…その企みは大概失敗に終わるので、却ってアスカが不機嫌になる。自分からシンジにキスを迫っておいてキスしたら逆ギレするシーンなどはその心理が表れている。

      「好きな人に辛く当たる」というベタな心理をここまで深く掘り下げたキャラはアニメではアスカが初と言える。

  13. 匿名 より:

    あんまアニメ観ないライト層からすると明確なツンデレの概念知ったのハルヒからです

  14. 匿名 より:

    萌やツンデレなんて意識したのオタクが言語化してネットやメディアで使われるようになってからだよ正直

  15. 匿名 より:

    当初はアスカみたいにひたすら一方的に攻撃的みたいな関係性というより性格によるものは当初ツンデレとは呼ばれてなかった気がする
    アスカはどっちかというと天才メンヘラ性悪キャラ性癖っぽい受け方だった 

    そもそも、ツンデレの概念自体最初は「人前だとツンツンしてるけど二人のときだけデレデレする」という感じだったので実は性格が全然違う

    • 匿名 より:

      >>「人前だとツンツンしてるけど二人のときだけデレデレする」

      これは女性誌が勝手に広めたデマなので真に受けないように。
      当時のネットのまとめサイトとかを調べれば、「女性誌がツンデレの意味を捻じ曲げてる!」って記事が出てくるよ。

      ツンデレのもともとの意味は「最初ツンツン、後にデレデレ」だ。
      ツンデレの語源ともなった「大空寺あゆ」というキャラが、まさに最初はツンツンして主人公と喧嘩しまくるけど、終盤ではデレッデレになって甘えてくるというキャラだった。
      そのギャップを指して一人のファンが「ツンツンデレデレ」と表現したのが語源となって、「ツンデレ」という言葉が誕生した。

      後にそのツンからデレへの移行期の、ツンとデレが混ざった状態のことも「ツンデレ」と呼ばれるようになった結果、今の記号化されたツンデレが誕生し、その代表的キャラであるルイズとともに一気に広まり、今では「好意の照れ隠しとしてツンツンするキャラ」という意味に変わった。

  16. 匿名 より:

    相変わらずツンデレ論争が起こってるけど、この作中においては、おじさんがエルフの好意に気付かない理由を、たかふみが勝手に推測しているだけに過ぎないということを忘れてはいけない
    第1話のオークから救った姉弟の件といい、キャラの主観と客観的事実の差が大きなネタになっている作品なのだから、この件だってたかふみの思い違いで、たとえ2004年以降におじさんが異世界に行っていたのだとしても、おじさんはエルフの好意に気付かなかったとかもあり得る
    なおエヴァを見た云々に関しては、原作から改変されており、本来は「サターンでエヴァのゲームが出るらしいから、クラスメイトからビデオを借りて見た。なお、借り主からネタバレされた」という展開だったので、おじさんはエヴァをしっかり見たかどうかはかなり怪しい

タイトルとURLをコピーしました