ストーリー 第9話「ロンドン橋の死闘」
西暦1013年10月、スヴェン大王は、デンマーク・ヴァイキング主力艦隊を率いてイングランド領地・ロンドン橋陥落を目論む。
デンマーク軍に雇われたアシェラッド兵団もその中にあった。
圧倒的戦力を誇る「のっぽのトルケル」がイングランド側に寝返ったことにより、ロンドン橋は難攻不落の要塞と化し、戦況は停滞を余儀なくされていた。
トルケルの首をとってくれば決闘をしてやるとアシェラッドに言いくるめられ、トルフィンは単身敵軍に乗り込む。(公式サイトから引用)
MALでの9話の評価
5 out of 5: Loved it! | 187 | 84.23% | |
4 out of 5: Liked it | 21 | 9.46% | |
3 out of 5: It was OK | 7 | 3.15% | |
2 out of 5: Disliked it | 3 | 1.35% | |
1 out of 5: Hated it | 4 | 1.80% |
redditの反応 172 points
redditの反応 90 points
このエピソードでは今井有文が仕事をしたようだ。
↓
redditの反応 80 points
多分、トルフィンvsトルケルの最初の立ち回りがそうだな。スローモーションやカメラの動き、空中でのトルフィンのスピンで彼の仕事だと分かる。
↓
redditの反応
あの空中での回転はカッコいい。
redditの反応 145 points
トルケルの気がおかしいのか、それともとんでもなくバッドアスな戦士なのかわからない。
彼はダガーが手の平を貫いても、それどころか指を落とされてもトルフィンとの戦いを楽しんでいた。
これからずっと付き合うことになる手の不自由さを全く意に介していなかった。
あの戦闘シーンは素晴らしかった。
トルケルは力に、一方のトルフィンはスピードに頼っていることが良く表現できてる。
それでもトルケルが上手だ。
何度かトルフィンを床にたたきつけただけで、トルフィンは殆ど歩けなくなってしまった。
直接の打撃を受けたら即死だったし。
↓
rdditの反応 87 points
古き良き戦いが好きなだけな男さ。
ヴァイキングの中のヴァイキング。
↓
redditの反応 31 points
オーディンも誇りに思うだろう。
redditの反応 15 points
<ヴァイキングの中のヴァイキング。
彼の描写はほんとにそうだよな。典型的なヴァイキングのキャラクターを抽出して10倍にした感じ。
スポンサーリンク
redditの反応 60 points
敵に寝返ることで戦いを面白くする。
正気じゃない。
redditの反応 19 points
「いかれ野郎どもが」
他ならぬトルフィンがこれを言うか…。
優しい故郷を捨て一人で荒野を生きることを選び、凶暴な傭兵団と共にいくつもの戦いに臨み、その集団のリーダーの長を殺し父親の仇を打つため行動するトルフィンが。
redditの反応 186 points
グレートなエピソード。大塚明夫のトルケルもグレートだ。
トルフィンとの戦いも見事だったな。多分今井有文の仕事だと思う。
このエピソードを見てて思ったけど、トルケルは精神的に肉体的にもビースト。
一方のトルフィン、彼は相変わらず頑固な子供のままだ。
全く持って理解はできるけどね。
全体として5/5
↓
redditの反応 96 points
指が落ちたままのトルケルの手のショットが好き。包帯さえもしていない。
あの男はマッドマンだ。
redditの反応 24 points
二本の指を失う。
”楽しかったな!また今度遊ぼうぜ!”
この男が好き。
redditの反応 50 points
このエピソードがきっかけで漫画を読んでしまいそうだ…。
redditの反応 38 points
デンマーク軍が撤退した時の、おもちゃを取り上げられた子供みたいな様子のトルケルが好き。
redditの反応
トルフィンがアシェラッドを殺したいのは分かるけど、肩を自分で嵌めなおしたのか?正気じゃない。
本当にいいエピソード。トルケルの凄さを見せつけるエピソードだ。
兵士の頭を片手でつかんだあの登場が好き。彼のサイズが一目でわかる、単純だけど素晴らしい方法。
このエピソードで彼のやることなすこと全てが本当に素晴らしかった。勝ったことにめちゃくちゃ怒る彼が好きだ。
既に彼が一番好きなキャラクターの一人になったよ。
このエピソードは細かい描写も良かったな。特に王。
redditの反応 74 points
みんな…俺はトルフィンとトルケルがトールズについてもっと話すことを望んでたよ。
トルケルはトールズと肩を並べて戦ってたんだ。
↓
redditの反応 39 points
うん。トルフィンにしっかり確認は取れなかったけど、彼が部下にトルフィンを殺させなかった理由はそれなのかな?
あるいは…、単に戻ってきたトルフィンともう一度戦いたいってだけかもね。
redditの反応 91 points
このトルケルと言う男はとても愉快だ!
↓
redditの反応 33 points
彼の出番がもっとあるなら、このショーが大好きになるだろう!
↓
redditの反応 26 points
既にアシェラッド、トルフィン並みに楽しめるキャラクターだと認定した。
redditの反応 24 points
<戦の何がそんなに面白いんだ?
意気消沈したトルフィンがつぶやいたこの言葉はかなり印象的。
次なる殺しと略奪に逸り、沸き立つアシェラッドとその部下たち。
残酷な(戦いの)現実に対する、トルフィンの幻滅は明らかだ。
かつては小さな村で戦いを夢見る少年でしかなかったトルフィン。
戦士の見せかけの栄光だけに憧れ、友人たちと楽しくごっこ遊びに興じていた。
今ではずっと本物の戦いと血煙の中にあるけど、それらを全く楽しめていない。
全く持って残酷な運命だ。
スポンサーリンク
redditの反応 19 points
のっぽのトルケルは実在した人物。
とはいえ、ウィンランドサガでは彼のキャラクターについてかなり大胆に変更しているね。
彼はイングランドに亡命したヨムスヴァイキング。そしてロンドンの守備を率いた。
だけど歴史的な記述によると、彼の行動の動機はデーン人によるカンタベリーの大司教の殺害への抗議だったらしい。
ウィンランドサガのトルケルを見ていると全く想像できない動機だよな。
どちらにしても素晴らしいキャラクターだけどね。
↓
redditの反応 10 points
彼のwikiのページには注意した方がいい。かなりのネタバレになってしまう。
redditの反応 25 points
トルケル?むしろトールハルクだ。
戦闘中の立ち回りが本当に素晴らしかったな。
Sasuga WIT Studio
redditの反応 4 points
トルケルがベストガール。
MALの反応
トルフィンとトルケルの戦いが大好き。かなり好きなエピソードだ。
ベストガールトルケルマンをもっと見るのが待ちきれない。
MALの反応
本当にとんでもない戦いだ!トルフィンの登場からの立ち回りには本当に痺れた。
トルケルは何で出来ているんだ?手を貫かれ指を落とされても全く怯まない。本当にとんでもない男だ!
エンディングシーンも気に入ってる。アシェラッドとトルフィンのやり取りはインパクトがあった。
アシェラッドの発言の殆どが引用する価値がある。
MALの反応
トルフィンの戦に対する態度が再び現れたね。
結局、あれが自然なんだよ。
MALの反応
神よ…どうして俺がトルケルのこんなにも好きなのかを思い出した。
大塚明夫は素晴らしい仕事をしている。
MALの反応
可愛そうなトルフィン。また負けたか…。
アニメーションクオリティが再びすごかった!
戦いの前半はずっと息を止めてみていたよ!
MALの反応
最後のトルフィンの表情に出る苦痛。精密な漫画の表情を見事にアニメ化している。
MALの反応
戦闘アニメが凄い。鳥肌が立った。
トルフィンが本当にかわいそうだ。彼にとても同情する。
来週が待ちきれない。
引用:reddit, MAL
MALスコアは8.56。
トルケルへの反応が圧倒的に多かったです。皆さん言ってましたけど、カッコいいし憎めないw
アニメーションを褒める声も多かったですね。
コメント
トールズ、トルフィン、トルトル?
あ~もう聞きなれない名前ばっかでおぼえづらい!
もう、バンダナでいいや!
でもクヌートは一発で覚えた、白熊大好きだったから
てっきりクヌート女の子かと思ってたら、ちゃんと男だったのか…残念
戦の神トールからつけた名前だからね
「つよし・つよたろう・つよぞう」みたいな感じで流行ってた
ちなみにヴァイキング語の「トールの日」は、訛ってThursday(木曜日)になってたりする
海賊が暴れまわった影響は1000年後の日本にも残ってる
>木曜日
へぇ~
ソーなのかー。
木曜日の名前の由来ってのは、他の漫画で知ったけど
だからトルトルした名前多いんだ、おもしろい!
ベストガールの定義が行方不明w
ヴィンサガ3大ヒロイン
殿下
トルケル ←今ココ
シグやん
マジでこれ
今だと殿下が消えて某マッチョなあの方が入るんだろうなぁ・・・w
他のキャラとの比率が凄い・・・色々と。
来週はさらにトルケルがハートを奪われる
乙女のシーンが見れますな
トルケル居なかったら原作購読を途中で止めてたかも
「ここまでの」アシェラッドは魅力があるキャラだが作品一本を引っ張るほどでもない
地味な復讐で終わる雰囲気もあったからここからが本当に物語が動き出すの良い
玉ねぎスープが何かの暗喩かと調べたら玉ねぎスープを負傷兵に飲ませる理由がちゃんとあったとはね
腹に怪我した兵に玉ねぎスープを飲ませる→腹から玉ねぎスープの臭いがする→ハラワタ破れてっから助かんねーわコイツ
んでさっさとトドメを刺してたとか…調べるまで負傷兵に滋養付けさせる為とか思ってたから知った時は「ヒエッ」ってなったわ
イカレ野郎どもが!は記憶が確かなら原作にもあるシーンだったと思う
発言者は他人のことを意図してるんだけど、そのセリフが自分自身の状況や真意を表しているっていう脚本の高等テクニック
ハウスオブカードでも最終シーズンのクレアとダグの会話で何度か見られるやつ
トルケルが起爆剤っていうのはよくわかる
イングランドにやってきてちょっとダレてきそうだなって時にちょうどあいつが投入されるからね
戦闘作画は確かにいいよな・・・オーバーロード2もこれぐらいの
クオリティで作ってくれていたら面白さが倍増したのに・・・
言うな、空しくなるだけだから(´;ω;`)ウッ…
ウィットスタジオやボンズがやってくれたらと思うと・・・
評価高いね。