ストーリー 第1話「奴隷 / SLAVE」
北イングランドの青年エイナルは穏やかな農村で母と妹と3人で暮らしていた。
しかし、ある日ヴァイキングの襲撃によって農村は壊滅し、エイナルの人生は一変する。
今再び、激動の時代で本当の戦士の物語(サガ)が始まる……(公式サイトから引用)
MALでの1話の評価
redditの反応 916
最初のノースポエムを実際のアイスランド人に読ませている。
アクセントで分かる。
↓
redditの反応 242
クレジットによると、日本のアイスランド大使館に相談したみたいだね。
redditの反応 381
この事だけでも、今期のクオリティーに期待が持てそうだ。
↓
redditの反応 238
マッパなら、ほかのスタジオならやらないようなディテールを描いてくれそう。
redditの反応 325
<キュートガールに東山奈央の声を充てる。
<同エピソードでそのキュートガールを殺す。
彼女の敗北は既に運命なのか?
エイナルがあんな風に、レイフの探すトルフィンと会うのは残酷な皮肉。
↓
redditの反応 127
Yahallost(やっはロスト) her life
redditの反応 220
MAPPAのイントロで一瞬番組を間違えたかと思った。
redditの反応 121
Dang, エイナルの見る農場の様子をあの一瞬見ただけで、私もここに暮らしたくなった。
↓
redditの反応 30
育った村を思い出して、私もちょっとノスタルジックな気持になった。
人生で散々見た景色だからな…。
redditの反応 83
エイナルが引きずられていくときの、純粋な怒りと悔しさがこもった叫びに鳥肌が立った。
しかし、どうやら彼は怒りを抑え込めるほどに立ち直りが早く、復讐のために人生を投げ出すことはしないようだ。
彼が出来ることは、愛した人たちのために生きることだけか。
正直、これもかなり心が痛くなる話だね。
redditの反応 65
既に泣きそう。ありがとうMAPPA。
redditの反応 62
最初の数分から、ナレーション、イメージ、音楽、ディレクション、そしてストーリー。すべてがシンプルに美しい。
今期の雰囲気を素晴らしく捉えてる。
redditの反応 479
OPがとってもグッド wtf
↓
redditの反応 210
ヴィンランドサガのOPは全部素晴らしいよ。
redditの反応 267
ワオ。このエピソード1つだけでも、初めて見た人を泣かせる力がある。
(私の知る限り)歴史的に正しい描写をしつつ、ここまでパワフルで惹きつけられるアニメはあまりないんじゃないかな?
他のファンタジーと(ゴホン)isekai(ゴホン)の奴隷は忘れろ。これが本物だ。
redditの反応 271
ベルセルクとウィンランドサガのアニメに、このレベルの愛と情熱が注がれた時、私の人生は完成する。
redditの反応 107
GOD FUCKING DAMN.
このショーは私を激しく打ちのめすことを失敗しない!!
エイナルの運命を見ているととても悲しくなるよ。
母と妹を一夜にして目の前で失い、無理やり奴隷にされ、死を選ぶことも本気で生きることを望むこともできない。
未だにレイフがトルフィンを探して、さまよっているのも悲しい。
そんな悲しいシーンはともかく、2期でのトルフィンの登場はかなりバッドアスだったね。
見た目ボサボサで奴隷だけど、進撃の巨人を思い出した。
redditの反応 109
何てエピソード。サウンドトラックが信じられないくらい良い。
redditの反応 120
ロッタのような愛らしい若い女性が家族のために戦って死ぬと、悲しみのため息に若干安心が混じってしまうような世界…。
エイナルの紹介はとっても良く出来ていた。
ヴァイキングの反対側にいるものとして、ずっと焦点が当たりそうなキャラクターの登場はいいことだ。
トルフィンとの間に美しいブロマンスが見れるのか…?
それと、トルフィンは可哀そうなレイフを悲しませるな!:(
redditの反応 71
1期見た時と同じように、物語の中にテレポートしたような気分になった。
MALの反応
待った甲斐があるアニメ。1期同様ディレクションも素晴らしいね。音楽も。
このシリーズの一貫性が好きだ。
MALの反応
別のキャラクターから世界を見るのは興味深い。中世で実際に起きたこと描く成熟したエピソード。
良く出来たストーリー、愛すべきキャラクター達の物語になりそうだ。
MALの反応
トルフィンが農夫/きこりに?
エイナルは今回だけなのか、あるいはずっとエイナルを負うシーズンになるのかな?
MALの反応
私の友人達の趣味の良いか悪いか分かるシーズンが始まる。
ファームランドは史上最高
ところで、最後のサウンドトラックが素晴らしかった。
MALの反応
最初の10分から既に物凄くやきもきした。
”いいから彼女連れて逃げろアホー”とずっと叫んでいたよ。WTFその筋肉はなんのためだ?
エイナルとトルフィンの道はいつ交わるのかと考えてたけど、どうやら時間はかからなかったね。
シーズンの素晴らしいスタート。
MALの反応
物凄く期待できそう。惹きつけられる。悲劇的だけど。
エイナルが人生とどんな折り合いをつけるのか、あるいはどんな目的を見つけるのか楽しみ。
OPとEDも、ストーリーの雰囲気を底上げしてくれる。
MALの反応
MAPPAはWitの魂を引き継いでくれたようだ。黄金のフィールでは言葉をうしなった。
1期とはだいぶ雰囲気が違うらしいと言うのは聞いたけど、このシーズンも既に傑作の匂いがする。
マイボーイトルフィンにまたあえて嬉しい。もうボーイとは言えないみたいだけどね :’)
引用:reddit, MAL
MALスコアは8.96
とても絶賛されていた印象。そして2期の開始を喜んでいる反応も多かったです。
初っ端からこの世界の厳しさを見せつけられた感じですけど、やはりキャラクターの成長や内面が楽しみな作品ですね。
コメント
原作よりもエイナルのキャラクターを掘り下げて描いているね
大胆な賭けだけれど、出だしは上々だ。今後が楽しみ
親族が目の前で殺されても覚醒もせず奴隷にされるのがリアルで良い
トルフィンがいかにクレイジーなメンタルしてたかがよく分かるな
見てる側は「逃げろー、死に物狂いで切り抜けろ」ってなるけど、当事者だと家族の死を目の前にして呆然となってしまうのがすごく嫌なリアルさだったね・・・
鼻に肘鉄食らって鼻血出したら、実際はなかなか立てないし、立ち向かっていけない。こっちは一人で素手だし。
冬の前に熊はたくさん食べるという情報を最近知った大人
逃げろと言いながら息子の胸ぐらをつかんで離さない母親
商品に縄もかけず立たせておいて平気で目を離す奴隷商人
商品に向かって「うちで働かないか?」と質問する買い手
マッパは日本のアニメを駄作にする使命でも負ってんのか?
オメェは何にも分かっちゃいねえ・・・
これがどんだけ歴史考証をしっかりしてる作品か・・・
2期の制作はMAPPAだが、原作も、監督も、シリーズ構成脚本も、アニメーションプロデューサーも、編集も、総作画監督も、WITが制作した1期と同じメンバーだぞ。
つまり、元請け会社がMAPPAに変更になっただけで、話の本筋を作っているメンバーは以前と同じスタッフであり、画を描く部分以外の制作体制には、ほとんど変更がない。
キャラクターデザイン、色彩設定、美術監督、音響監督なども1期から継続。
MAPPAを叩く理由が欲しいだけで、本筋なんて気にしてないアホだろ。
息子に刃の出たナイフ投げつける母親、
息子に「美女二人(肉親)と美味い飯を囲ってる」などと言う母親、
村を荒らされて父親を殺された後なのに弓を備えるなどまともな自衛の用意もしてない平和ボケ村…、
演出が違和感まみれだったね。
死にかけの家族との会話の間が悪いせいで準主役のエイナルが弱虫のバカっぽく見えすぎる
自分の狭い枠内の正しい行動以外をすぐ批判に繋げて気持ち良くなろうとするから想像力が働かず何も読み取れないだけだろ
翻訳ありがとうございます!
アニメはだいぶシリアス度があがってるなあ……
漫画だと作者が軽いノリを随所に仕込んでたのが結構如実に分かる……
こーゆー重めの歴史話をとっつきやすく読みやすくする為にエンタメとして色々工夫したっていうインタビューみてなるほどと思った。
自分は重くても構わんので、緊張感を保持するならアニメの表現もありだなと思う。
冒頭の詩は、やはり北欧の古詩だったか。明らかに英語じゃなかったし、たぶんそうじゃないかとは思ってた。しかもちゃんとネイティブの人に朗読させているらしい。アクセントでアイスランドの人だとか。
日本人にはチンプンカンブンでも、海外の人の方には、すぐに判る情報が込められている所も、この作品のガチさが判る。ここは、原作にはないアニメならではの追加要素だけど、これだけでもスタッフの本気度が伺える。
1話だけなのにすげー引き込まれたわ
なんか原作エイナルの気楽で明るい感じがあんまなくて嫌だったな
初登場からして「旦那ぁーだーんなー 風邪だよ、かーぜー」って奴隷商人にも気軽なノリで話かけてるような能天気さだったし
音楽が凄かった
冒頭から頭をぶん殴られたような気分だった
クソみたいな世界を最高に美しく描いてくれてる
翻訳ありがとうございます