G-4Y8348WE8B

『アニメの海外の反応』機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第3話

アニメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ストーリー 第3話

前回の反応はこちら

『アニメの海外の反応』機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第2話
ストーリー 第2話 前回の反応はこちら MALでの2話の評価

MALでの3話の評価

5Loved it! 56.8% 84
4Liked it! 25.0% 37
3It was OK 9.5% 14
2Disliked it 5.4% 8
1Hated it 3.4% 5
Average 4.3  148 votes

redditの反応 126

ガンダムの声が聞けて、さらにマチュみたいなニュータイプでもあるシュウジには、特別な何かがあるんだろうか。

赤いガンダムを持っていて、その周囲にシャアの影も形もない。


redditの反応 72

最初に思ったのはシャアの意識がガンダムに残っているみたいなこと。
どうしてシュウジがガンダムを見つけたのか、そしてどうして”彼の”声が聞こえるのかはわからないけども。

 


redditの反応 68

シャアの魂は赤い彗星に吸い込まれたの?その理屈ならジークアックスにも魂が乗ってるわけ?

 


redditの反応 60

マチュにちゃんとした帰る家があって、親が世話を焼いてくれている事実に衝撃を受けた。彼女は戦争孤児みたいな感じだと思ってたよ。いつものガンダム主人公達に比べて普通だ。

ジークアックスに歯が?誰がメカデザインしたかを考えると驚かないけどね。
ジークアックスがスマイルを浮かべたり笑ったりするのが楽しみだ。いずれ敵に嚙みつくかもしれない。

ジークアックスはただの識別名。本当の名前は何だろうか。

マチュをチームに参加させたいなら、もっと彼女を大切に扱った方がいいな。ガキと呼ばれることにはっきりムカついてるし。

ホワイトベースのジオンカラーにはいまだに馴れない。だけど学生の一人の指摘は好き。ホワイトベースはまさにスフィンクスだ!xD

ハンサムガイのシュウジは何者なんだろうね!間違いなくマチュのタイプのような気がする。yuri アニメだと思ってたのにXD

シャリアブルが2期のガンダムのクランバトルを楽しそうに見ていたことが好き。
彼はマチュとシュウジを助けようとするのだろうか。ずっとクランバトルってことはないだろうし。

戦闘はとても良かった!お互いに驚くほどに素晴らしいコンビネーションだったな!
二人ともニュータイプみたいだし、このアニメは私たちが待ち望んでいたシャアxアムロのロマンスアニメになるんだろうか?マチュアがアムロ役で、シュウジがシャア役で。xD

 


redditの反応 

”どうやって読むんだ?”の台詞があったことが好き

 


redditの反応 31

メカに歯だって?なんだ?エヴァなのか?

 


redditの反応 37

誰かが”俺がガンダムだ”と言ってくれる時が待ち遠しい。

セツナも誇りに思うだろう。

 


redditの反応 

ワオ。キャメロンはこの時空ではサイド6の首席補佐官か。

マチュのママがサイド6の役人として働いてるなら、シャリアがマチュに接触するのは難しくなさそう。

 


redditの反応 

今回は前の2話に比べてペースがずっと良かった。これからのエピソードの心配が少し減った。

 


redditの反応 4

連邦で空間戦闘が生まれた時にウイングマン(僚機)のコンセプトは発明されなかったの?
シャアがMAV戦闘の発案者ってことはそう言うことだろ?


redditの反応 19

技術の発展によって伝統的空戦が変わり、ウイングマン戦術も歴史の中に埋もれたんだろう。

ミノフスキー粒子はあらゆるレーダーを無効化するから、この戦術が再評価されることになった。

 


MALの反応

12話のアニメにしては凄くペースが遅い気がする。雰囲気はグッド。ストーリーも面白い。

あとキラキラってんなんだ。EVAっぽい。

 


MALの反応

またこんな風に男が登場して百合ポテンシャルシップを沈める。

 


MALの反応

一クールのアニメでこれからどうなるんだろうか。コメディ、キャラクターのやり取り、そして何より音楽が好きだ。

ガンダム初心者としては間違いなく前回よりもずっと話についていきやすかった。この先どうなるのかも気になる。

 


MALの反応

シュウジが出てきてずっと良くなった。そして彼が赤いガンダムのパイロットか。

やっぱりガンダムっぽくはないけど、このアニメが好きになってきた。

 


MALの反応

グレートエピソード。キャラクターの化学反応も良いし、キャラクターそのものも良く見えてきた。そしてこれからさらに掘り下げがあるんだろう。
なんかシュウジはマチュの決断のきっかけのために死にそう。

このクオリティが維持できるならいいアニメになりそうだ。


引用:reddit, MAL

MALスコアは7.62。

コメント

  1. 匿名 より:

    >連邦で空間戦闘が生まれた時にウイングマン(僚機)のコンセプトは発明されなかったの?

    もともとこの時代のMS戦術は3機1組なんだ。第一話のジオンの偵察隊しかり黒い三連星しかり。
    それを2機1組にしたのがマヴ戦術

    • キラキラ深度レッドゾーンデス より:

      シュウジがマチュ導いてるの見た感じだと、ミリタリな戦術以外にスキューバダイビングの相互チェックみたいな理由も出てきそう。

  2. オレガ ガンダム ダ! より:

    >シャアの意識がガンダムに残っている

    もしそうだと仮定して、シャリアブルはシャアだと認識出来てない。(もはや人間の意識とは認識出来ない?)
    シュウジは「ガンダムが言っている」と言っているwので、シャア自身の意識がガンダム(機械)になってる?w
    ニュータイプの末路として、もはや人間でなくなるってのは方向としてあるんじゃないのかなあ。

タイトルとURLをコピーしました