ストーリー 第19話「カラオケ・クライシス」
今日は休日!恋太郎ファミリーは皆でカラオケデートを楽しんでいた。彼女たちの歌声に感極まる恋太郎だったが、人前で声を出すことが苦手な静は一歩踏み出せずにいた。一方、皆から可愛がられたいと考えた楠莉は、カラオケルームに怪しげな薬を充満させていて…。そして、ついに静の生歌が室内に響き渡るのだった。またある日、美杉美々美と運命の出会いを果たした恋太郎は、彼女の美しさへのこだわりと探求心に圧倒されて…。
(公式サイトから引用)
MALでの19話の評価
redditの反応 375
いつも彼女たちのことを考えていたばかりに視聴者に先にネタバレしてしまったことを謝れる恋太郎だから、彼こそボーイフレンドの中のボーイフレンド。
redditの反応 266
丁度10番目で切りのいい数字で格好がつくからハーレムに入ってしまう女の子。
redditの反応 257
前回は静を守るためにみんながスーパーサイヤ人になったけど、今回は静の歌によって全員がヤムチャに。
素晴らしい構成。
↓
redditの反応 125
静は大量かわいい兵器。
redditの反応
”エピソード一話に何曲挿入歌が必要?”
”YES”
追記:ホーリーシット。どうやら実際にアルバムで全ての曲をリリースするらしい。
↓
redditの反応 141
ピークファンサービス。
RIERI SINGING 🗣️🔥🔥🔥
redditの反応 232
オーマイガー。静のカラオケシーンは限界を突破していた。笑いすぎて死んだ。
redditの反応 159
HMM HMM DESUWA 🗣🗣🗣
↓
redditの反応 80
ojousama言葉とdesuwaをマスターするために本で勉強していたことが好き。lol
redditの反応 149
唐音を見ていると、どうして私が常にツンデレに飢えているのかを教えてくれる。
redditの反応
アルプスで車いすで青い服の凪乃が出てきたことに対して私みたいに混乱した人のために言っておくと、あれはアルプスの少女ハイジのパロディ。なんと1974年のアニメだ!
redditの反応 113
全員が一緒に歩いているシーンが好き。あんな女性の軍団を引き連れて歩いていたら、誰もこの男にちょっかいをかけないだろう。
↓
redditの反応 82
みんなの普段着がとてもおしゃれな事も好き。みんなに合ってる。
redditの反応 49
”吉本静、私はあなたが…” 凪乃は告白しようとしたの?
↓
redditの反応 29
唐音x羽香里の次に来る船の予感。
redditの反応 45
ハイジのパロディでとても笑った😭
2000年代の頃、母親と一緒に見てた。ナイスなノスタルジー。
redditの反応 47
静ファンで原作ファンの自分としては、前半の静のエピソードに欲しいものすべてがあった。
壁には何回だってめり込む。
redditの反応 44
みんなのデート服が大好き!特にお気に入りはツインテール姿の唐音。
そして羽々里の服は最高だな。あのドレスならあの場所に子犬ぐらい挟んで隠せそう( ͡° ͜ʖ ͡°)
曲は全て初めて聞くものだったし、キュアらクターソングで後に発表されるんだろうか。楠莉がペン太郎の歌を歌ってた時の原作参照のサインが好き。xD
静が歌い出した時には脊髄に砂糖水でも撃ち込まれたかと思った。ホーリーファック、愛らしすぎる!
ヤムチャポーズで壁に着地しても仕方ない。
美々美のちゃんとした告白は可愛かったね。これでもグレートなエンディングになったと思うけど。彼女より美しい凪乃との対立でまだひと悶着ありそう。
最後のハイジのシーンも笑った。xD
MALの反応
歌う静: ダメージ 9999999
伝説のシーンがスキップされてしまった!!後半どこかに入れて欲しい。
そして新しいキャラソン集がでるぞ。
MALの反応
hahaha ラピュタ(とジブリ)の引用は何回このアニメに出てくるんだろうか?
MALの反応
カラオケエピソードの可愛さは期待通りだった。部屋のみんな可愛さで死ぬ。 LOL
けど恋太郎がビルから落ちていくみんな救出した LOL 私も可愛さで死んだよ。
引用:reddit, MAL
MALスコアは8.08。
やはりカラオケシーンへの反応がとても多かったですね。ふふーんですわがかわいい。
コメント